TVでた蔵トップ>> キーワード

「一本角煮定食」 のテレビ露出情報

続いてやってきたのは埼玉・入間市の「もつ煮込み食堂 みつ子 入間店」。お昼時の店内は満席状態となる人気ぶりで、厳選した国産の豚もつをブレンドした味噌でじっくりと煮込んだ「もつ煮込み定食」はご飯・味噌汁がおかわり自由で830円。30代の男性が注文していたのが、国産の牛白もつに特製の甘辛いタレを加え強火で一気に味を絡ませたもつ焼きがもつ煮込みと一緒になった「Wもつ定食」1320円。初来店のサラリーマンは大盛りと知らずに大盛りメニューを注文。その正体は、400g以上ある豚の角煮を丸ごと丼に乗せた「一本角煮定食」1320円。角煮の長さは約20cm。20代男性のお目当ても一本角煮定食で、小さく切り分けて女性にお裾分け。ここは丼物でもご飯のおかわりは無料。お店側は苦労してるようで、お米の値段が上がっているのと一時期入荷ができなくて確保が大変だったという。それでも大盛りメニューを続ける理由について店長は、お客さんを喜ばせたい赤字覚悟の定食だったので原価が上がっても金額は変わらないし、お米の価格が上がってもおかわり自由は一切やめることはないと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京
有吉の深掘り大調査ドラマ「孤独のグルメ」の名店密着 グルメマスター厳選 激うま店とは?
続いて紹介するお店は、埼玉県・入間市の「もつ煮込み食堂 みつ子」。ここは、絶品もつ煮込みの名店。開店30分前には、もう行列ができていた。西武鉄道池袋線の武蔵藤沢駅から、車でおよそ10分の位置にある。「みつ子」という名前は、元々はオーナーのお母さんの名前。現在はオーナーの遊び心で、従業員のバッジには全員「みつ子」と書かれている。受け継いだのは、名前だけではない[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.