TVでた蔵トップ>> キーワード

「一果のパフェ(クイーンルージュ)」 のテレビ露出情報

東京自由が丘の先週金曜日オープンの商業施設デュアオーネから中継。東急自由が丘駅から徒歩2分で駅チカで元々スーパーピーコックストア自由が丘店があった場所で建て替えで商業施設ができ27店舗が出店している。一果房は創業100年の青木商店の新業態で厳選の旬のフルーツなどを提供している。特徴として季節ごとに最もおすすめの1種類のフルーツを世界各地から厳選した品種を販売しているという。現在はぶどうでシャインマスカットやナガノパープルなど3種類を用意。一果のパフェ(クイーンルージュ)を試食、下がジュースでヨーグルトクリームの上にぶどうがのっている。ジュースは濃厚でぶどうはとても甘いということ。
関東に初出店のウメダチーズラボを紹介。チーズ専門店で6種類があり「スプーンで食べるチーズケーキ」という名前で上に書いてある文字がチーズの種類を表しているということ。井上さんがマ(マスカルポーネ)とゴ(ゴルゴンゾーラ)を試食、「全然違うものみたい」などと感想を話した。今月発売したパイに包まれたチーズケーキはパイを崩して中のとろみのあるチーズケーキと一緒に食べるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月2日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
徹子の部屋映画「窓ぎわのトットちゃん」公開記念!徹子の部屋 特別編
今回のゲストは「映画 窓ぎわのトットちゃん」から監督の八鍬新之介さんとトットちゃん役の大野りりあなさん。アニメはすべて手描きで12万枚ほどの絵が描かれたという。りりあなさんは「窓ぎわのトットちゃん」の原作を読んでいて番組に出るのが夢だったという。スタジオには、かってトモエ学園があった場所にある一果房のパフェが登場し3人は味わった。八鍬さんに映画の話が最初に来[…続きを読む]

2023年10月28日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
「一果房」は、“一果一会”をテーマに季節ごとに旬の果物を提供するフルーツ専門店。クイーンルージュは、種なしで皮ごと食べられる新品種の赤いブドウ。11月30日まではブドウを取り扱っていて、12月からはイチゴになるという。看板メニューは「一果のパフェ」。注文を受けてから作るフレッシュジュースにヨーグルト入り生クリームをトッピングしている。3品種の飲み比べができる[…続きを読む]

2023年10月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
自由が丘駅から徒歩2分に「JIYUGAOKA de aone」が開業。26店舗が出店、注目は関東初進出の「ウメダチーズラボ/CARIN&」。「スプーンで食べるチーズケーキ」は関西で一日2000個売れたことも。「飲めるチーズケーキ」も味が多種。老舗果物店が手掛ける「一果房」では、季節に合わせて1つのフルーツを重点的に使用した商品を販売。今の時期はシャインマスカ[…続きを読む]

2023年10月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
100年の歴史、老舗果物店の新スイーツ。青木商店プロデュース「一果房」。2週間~1か月でメニューが一新。「一果のパフェ(ナガノパープル)」1300円。

2023年10月16日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
今週金曜日に東京・自由が丘駅近くにイオンモールが新たに手掛ける都市型商業施設「JIYUGAOKA de aone」がオープンする。施設内には緑豊かなテラスや全26店舗の飲食店・雑貨店などが入っている。1階に入る椿屋珈琲新業態の「TSUBAKIYA Jiyugaoka」は和モダンをテーマにしたおしゃれな店内では作りたてにこだわった苺のミルフィーユなどがいただけ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.