TVでた蔵トップ>> キーワード

「一粒万倍日」 のテレビ露出情報

きのう大手百貨店における来年発売の福袋の発表会が行われた。まずは松屋銀座。目玉となる福袋のテーマは”一流文化体験”。新橋演舞場で芸者の踊りや歌を鑑賞し呉服店で着物を着て銀ブラ。7万相当の銀座の粋な文化体験が3万8500円で楽しめる福袋。Tボーンステーキ専門店とすき焼き・しゃぶしゃぶの名店で特別な肉グルメを堪能できる贅沢な福袋が登場。そして1回3000円で最高1万2000円相当の豪華食材が当たるグルメ福袋。ぐじを引く機械も2023年は1台だけだったのに対し2024年は肉・魚・果物など商品のジャンルごとに用意。選べる楽しさもアップしたという。他にも家でアフタヌーンティーが楽しめる「ヌン活」福袋や100枚のハンカチがセットになった福袋などお得かつユニークな福袋を販売予定。一方でそごう・西武では元日から初売り開始。実は来年の1月1日は「一粒万倍日」「天赦日」が重なる。そごう・西武では”笑顔”をテーマにした様々な体験型福袋を販売。例えば西武鉄道・池袋駅で親子で駅長体験ができたり、元日のスーパーラッキーデーにかけて1カ月毎日約5分間のワンポイント占いが受けられるサブスク占い福袋を2024円で販売予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月24日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
東京・銀座に年末ジャンボ宝くじの多くの行列ができた。昨日は暦の上で「一粒万倍日」と縁起の良い日。銀座の高くじ売り場は平成元年から35年連続で1等を出しているパワースポット。中には売り場に貼られた御札に購入した宝くじを擦り付ける人も。早朝6時に山梨を出発してきた男性は毎年年末になるとこの売り場に宝くじを買いに来ているというが人混みにびっくりしたと話す。来月5日[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.