TVでた蔵トップ>> キーワード

「三井不動産」 のテレビ露出情報

巨大な建物を生かして、物流施設を地域住民の避難場所に活用する動きが広がっている。先月、東京・板橋区に完成した物流施設は、大雨で川が氾濫した際におよそ1000人が施設の中に逃げ込めることになっている。近くの川が氾濫した場合、周辺地域は最大で9メートルの浸水が想定されている。施設の2階部分は住民1000人が2週間過ごせる食料や水などが備蓄されていて、各地から寄せられる支援物資の配送拠点としても活用される。建設した三井不動産・篠塚寛之執行役員は「単なる物流施設ではなくて地域にも貢献する施設ということで、共栄共存していくことが大事だと思っている」と述べた。千葉県流山市にある物流施設は、近くの川が氾濫した場合、地域住民が車に乗ったまま上層階に避難でき、最大125台を受け入れることができる。建設した大和ハウス工業は、各地でこうした取り組みを行い、実際に避難者を受け入れたケースもあるということで、防災拠点として地域住民との共存を図る動きが広がりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月21日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明けビジネスホテル戦争2 ~異業種からの刺客~
北海道内でホテルを展開するベルーナ社。手掛けるのは、カタログ通販国内最大手「ベルーナ」の創業者・安野清さん。カタログ通販は諸経費の高騰で採算が合わなくなったことを受け、方向転換を模索。札幌の26階建てホテル「札幌ホテル by グランベル」は内装工事の最終段階。
カタログ通販国内最大手「ベルーナ」が手掛ける大型ホテル「札幌ホテル by グランベル」。現場責任[…続きを読む]

2025年3月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(オープニング)
サッカー日本代表が8大会連続となるワールドカップ出場を決めた。昨日日本は2−0でバーレーンに勝利。森保ジャパンは今大会世界最速でワールドカップ進出となった。名古屋市の久屋大通公園ではサッカー日本代表戦ライブビューイングが行われた。

2025年3月15日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
三井不動産は、キッチンや試食スペース、撮影スタジオを備えた食の研究開発施設「&mog Food Lab」を東京・日本橋にオープンした。食品メーカーやスタートアップなどに商品開発の場を提供するほか、三井不動産が運営する商業施設を活用したマーケティングや、日本橋にある飲食店とのマッチングサービスも行う。また開発されたメニューは商業施設での販売も予定しているとして[…続きを読む]

2025年3月3日放送 22:30 - 23:28 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
東京建物がJR東京駅そばに広がる八重洲エリアで取り組む再開発プロジェクト「トフロム ヤエス」。地上51階建てと10階建ての2棟のビルを建設。高層階のオフィスエリアからはスカイツリーなど東京の街並みを一望できる。また、晴れた日には富士山も。オフィスのほか飲食店など70店舗ほどが入る商業施設やおよそ800人を収容できる劇場も整備する。来年の開業を予定しているが大[…続きを読む]

2025年2月27日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
三井不動産 ”三井のすずちゃん”新CM 広瀬すず 10年ぶりの”かるたシーン”にワクワク。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.