TVでた蔵トップ>> キーワード

「三田国際学園」 のテレビ露出情報

小学生と親御さんを招待し、TaMaRiBaこども文化祭第2弾を行った。こども文化祭第1弾では「海の豊かさを守るためにはどうしたらいいか?」というテーマに、小学生から様々なアイデアが出た。第2弾のテーマは「デザインシンキングでミライをつくろう!」。IBMはニューヨークに本社があり、世界で事業展開している。デザインシンキングとは、ユーザー視点から課題を見つけて解決策を考える手法。三田国際学園高校の生徒らが、特別参加した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月10日放送 2:20 - 2:50 テレビ東京
田村淳のTaMaRiBaTaMaRiBaこども文化祭 第2弾
学校が楽しくなるDXのアイデアを、イベントの参加者らが発表した。三田国際学園の学園祭では、電子チケットで入場者の管理を行っている。

2024年2月15日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(お知らせ)
「LOVEダン -高校ダンス動画フェス-」。#LOVEダン踊ってみたで誰でも参加できる動画コンテスト、TikTokで開催中!

2024年2月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国! 中高生ニュース
今日は東京・世田谷区の「三田国際学園中学校・高等学校」からお届け。同校のロボットチームが「水中ロボットコンベンション」のジュニア部門で優勝したとのこと。大会では水中の缶を効率よく集めるために開閉式のシステムを採用。また浮力を稼ぐためにフィルムケースを使っているという。今後はAIを使ったロボットの部門にも出場してみたいとのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.