TVでた蔵トップ>> キーワード

「三田村静子さん」 のテレビ露出情報

フォトジャーナリストの江成常夫さんが見せてくれたのは、16歳のときに被爆した谷口稜曄さんの写真。江成さんは写真の仕事は記憶の装置、記憶にとどめることが仕事にとっての一番の力であり役割、過去の過ちを真摯に受け止めることが明日に光を求める上で最も大事なことだと話した。11歳の細井奏志さんは東京に住みながら去年、最年少で交流証言者に認定された。83歳の三田村静子さんは3歳のときに長崎で被爆した。きょうだい、娘・めいを放射線の影響とみられる病気で亡くなった。奏志さんは三田村さんと戦争のない世界をつくると約束をした。奏志さんは本などで戦争について勉強し、三田村さんの体験談をまとめ今年から交流証言者として活動している。奏志さんは手作りのスライドを使い30分の講話を行った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月17日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(長崎局 昼のニュース)
核兵器廃絶を訴えてきた長崎の被爆者が、平和活動を始めて40年となるのに合わせて、これまでに制作した原爆を題材にした紙芝居などを集めた企画展が長崎市で始まった。去年亡くなった被爆者・小峰秀孝さんを描いた紙芝居では、原爆によって足が変形し、同級生のように運動会や遠足に参加できなかったことや、差別を受けたことなどが描かれている。企画展は長崎ブリックホールで今月末ま[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.