TVでた蔵トップ>> キーワード

「三重県立水産高等学校」 のテレビ露出情報

天皇皇后両陛下はきのう午後、三重・南伊勢町で全国豊かな海づくり大会の放流行事などに臨まれた。伊勢海老の稚エビと真鯛の稚魚を海に放流された。三重県立水産高等学校の実習船「しろちどり」をご覧になられた。きょうから1か月公開実習に出る生徒たちに皇后さまは「気をつけて頑張って行ってきてください」と声をかけられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
昨日、天皇皇后両陛下は、三重・南伊勢町で行われた「全国豊かな海づくり大会」の交流行事などに臨まれた。両陛下は、伊勢海老の稚エビ・真鯛の稚魚を海に放流し、三重県立水産高等学校の実習船「しろちどり」をご覧になった。皇后様は、航海実習に出る生徒たちに「気をつけて頑張って行ってきてください」と声をかけられた。

2025年11月9日放送 23:55 - 1:00 日本テレビ
Going! Sports&News(ニュース)
天皇皇后両陛下は9日午後、三重県で行われた全国豊かな海づくり大会の放流行事などに臨まれた。伊勢海老や真鯛などの海に放流。これに先立ち、三重県立水産高等学校の実習船もご覧になられた。

2025年11月8日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
天皇皇后両陛下はきょう午前10時すぎ、東京駅から新幹線の特別列車で出発された。名古屋を経由して三重県に入り、午後は鳥羽水族館でラッコの水槽などを視察するほか、漁業関係者と懇談される予定。あすは第44回全国豊かな海づくり大会の式典に出席し、陛下が言葉を述べる。午後は南伊勢町を訪れ、三重県立水産高等学校で実習船を視察し、海づくり大会の放流行事に望まれる。両陛下の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.