TVでた蔵トップ>> キーワード

「上智大学」 のテレビ露出情報

11月の米国大統領選挙に向けて、米国・バイデン大統領とトランプ前大統領が初めてのテレビ討論会で直接対決した。激しい非難の応酬に、品のいい討論会ではなかったという指摘や、バイデン大統領は力強さと安定感に欠けていたとも伝えられている。再選を目指すバイデン大統領と、返り咲きをねらうトランプ前大統領の直接対決は4年ぶり。論争の一方で、激しい非難の応酬となった。米国政治に詳しい上智大学・前嶋和弘教授は「2人とも自分の支持層向けのことしか言っていない・あまり品がいい討論会ではなく、政策中心の討論会ではなかった。立ち居ふるまいがもしかしたらポイントになっていた」と総括した。観客のいないテレビスタジオでの討論会。前回2020年には、互いに相手の発言を繰り返し遮ったことを踏まえ、相手候補の発言中はマイクの音を切る措置もとられた。ウクライナ情勢を巡って、米国・トランプ前大統領は「ロシア・プーチン大統領が一目置く本物の大統領がいたら、ウクライナ侵攻は無かっただろう。バイデン政権下で世界はめちゃくちゃだ」、さらに「私が大統領に選ばれれば、就任前にプーチン大統領とゼレンスキー大統領の戦争に決着をつける」と述べた。一方、バイデン大統領は「第3次世界大戦を望むならトランプ氏を勝たせて、戦争犯罪者プーチンに“好きにやれ”と言えばいい」と述べた上で「私はウクライナ支援で日本をはじめとする世界の50の国から支持を得た」と述べた。トランプ前大統領には、事実ではない一方的な主張や質問にきちんと答えないようなやり取りも見られた。バイデン大統領は、ことばが出てこなかった場面も。上智大学・前嶋和弘教授は「(バイデン大統領が)少し戸惑ったり、反応が遅れた分だけトランプ前大統領がバイデン大統領よりうまかった」と語った。
米国・バイデン大統領は「この場で重罪で有罪なのはあなただけだ」「トランプ氏の発言はすべてウソだ」、トランプ前大統領は「バイデン氏はひどいことをしてきた。退任後有罪になるだろう」と述べた。トランプ前大統領の支持者らが連邦議会に乱入した事件について、トランプ前大統領は「私は何も悪いことはしていない。制度に不正があったからだ」と述べた。81歳と78歳。互いの年齢についても論戦のテーマに。米国・バイデン大統領は「私は最高齢だが、3歳若くてもトランプ氏は私より能力が低い。彼のひどい業績を好転させた。私の実績を見てほしい」、トランプ前大統領は「認知テストを2回も受けて満点だった。バイデン氏はゴルフボールを50ヤードも飛ばせない」、バイデン大統領は「あなたが自分でゴルフバッグを担げるなら、喜んでゴルフをご一緒する」と述べた。その後、言い争った末に。トランプ前大統領は「子どもみたいにふるまうな」、バイデン大統領は「あなたこと子どもだ」と述べた。米国・バイデン大統領は討論会のあと、記者団に対し「うまくやったと思う」と述べた一方で、「のどの痛みがある」と答えた。CNNテレビが討論会を視聴した有権者を対象にした調査では、トランプ前大統領のパフォーマンスを評価する声がバイデンを大きく上回った。上智大学・前嶋和弘教授は「最もバイデン大統領がやってはいけないことは、討論会に健康不安で出てくること。ちょっと声がかすれていた。3歳の年齢差が、むしろもっと大きく差が見えた。短期的にはトランプ前大統領にプラスになるような討論会だった」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
トランプ関税について様々な協議が行われている。相互関税について4月5日に第1弾が発動され、ほぼすべての輸入品に10%の関税がかけられることとなった。その後首脳会談が行われ、アメリカとの協議に赤沢大臣を起用することとなった。9日に第2弾の相互関税が発動されたが、その13時間後に90日間の相互関税停止が発表された。こうした中、トランプ大統領は自身のSNSに8つの[…続きを読む]

2025年4月20日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
世界の先陣を切りアメリカと対峙した日本を、各国は「日本が交渉におけるモルモットとしての立場」「日本の交渉担当者の訪問は炭鉱のカナリアと見なされていた」などと称した。75か国以上が交渉を控える中、その行方に注目が集まった日米間税交渉。開始前日から日本は翻弄された。本来参加する予定のなかったトランプ大統領が、SNSで突然の参戦表明。会場も当初の財務省からホワイト[…続きを読む]

2025年4月16日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」これからやるらしいテレ東の番組
ニシダ出演の番組がもう一本あり、「川島明の辞書で呑む」となっている。最近のトピックは元NHKアナウンサー・武田真一がベロベロに酔って酔っぱらい親父になり、「口三味線」という単語がフィーチャーされていたが「口三味線」ソロみたいなものを2分ぐらいやったという。
他には「アノ人、消しときました…」に出ていて、さらば青春の光の2人が誰が消されているのかをロケの内容[…続きを読む]

2025年4月14日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
肉汁水餃子餃包六本木交差点では77歳の中尾嘉孝さんが働いている。アルバイトの平均年齢は25歳だが、若い人に混じって働いている。中尾さんは去年スポットでの仕事後店から継続勤務を打診され週5日になった。中尾さんは上智大学を卒業後商社や保険会社を経て会社を設立。その傍らアルバイトをしているという。
政府の統計によると、65歳以上の就業率は26パーセントとなってお[…続きを読む]

2025年4月12日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評The批評対談
上智大学文学部教授である音好宏、The HEADLINE編集長の石田健がゲストに登場。3月31日に行われた第三者委員会記者会見を振り返った。当時の港社長・大多専務・編成制作局長が女性Aが中居氏から性暴力を受けたと報告したがプライベートにおける男女トラブルの事案だと即断し、番組における編成ごととして狭く捉え、番組のことは編成制作局長以上で決めるという考えたあっ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.