TVでた蔵トップ>> キーワード

「上海協力機構」 のテレビ露出情報

インドのモディ首相がロシアの首都モスクワに到着しプーチン大統領と郊外にある大統領公邸で非公式の会談を行った。モディ首相が3期目をスタートさせてから最初の公式訪問となりロシアが中国との関係を一段と深める中でこの動きをけん制するねらいもあるとCNAは伝えている。ロシア政府によると2日間にわたって貿易不均衡や貿易協力など豊富なテーマについて協議するという。モディ首相の訪問はウクライナ侵攻開始後初めて。ウクライナ侵攻は、両国の伝統的な友好関係に影を落とし、一方でロシアは中国との関係を強化していて欧米による制裁の中で中国はロシアにとって経済的、外交的な命綱となってきた。先週、上海協力機構の首脳会議に合わせてカザフスタンで行われた中露首脳会談で習近平国家主席との会談でプーチン大統領は「ロシアと中国の関係は史上最高の状態だ」と述べたが過去3年間国境での衝突で対立していて逆にかつてないほど関係は悪化している。通常インドの首相は就任するとまず周辺国を訪問するが今回は関係を破りロシアを選んだ。専門家はインドとしてはロシアにはインドと緊密な関係を保ってほしい、中国依存を深めてほしくないと望んでいるという。欧米とロシア、どちらともうまく関係を維持してきたとされるインドだが今回の訪問でもそうしたバランスを保てるのかが注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月11日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
日本とNATOが連携を強化する理由は軍事的な対立の構図がより世界規模に広がってきたから。NATOは、ロシアやベラルーシを軸とするCSTO(集団安全保障条約機構)の軍事同盟と対峙している。先月には、そのロシアが北朝鮮と戦争が起これば互いに支援を行う包括的戦略パートナーシップ条約を締結し軍事同盟に近い関係を築いた。さらにプーチン大統領はカザフスタンで開かれた上海[…続きを読む]

2024年7月5日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
中国の王毅外相とインドのジャイシャンカル外相は、中国とロシアが主導する枠組み「上海協力機構」の首脳会議が開かれていたカザフスタンで4日、会談した。この中で両外相は国境が定まっていない係争地について、早期の問題解決に向けて、外交や軍の当局者による対話を強化していくことで一致した。

2024年7月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
中国やロシアが主導する国際的な枠組みである上海協力機構の首脳会議がカザフスタンで開かれた。中国・習近平国家主席は首脳会議で「冷戦思考という現実の脅威に直面する中我々は安全保障の最低ラインを守らなければならない」として協力の意義を主張。また半導体などを巡り中国と欧米との対立が深まる中、「手を携えてイノベーションを促進しサプライチェーンの安定性を守るべき」と呼び[…続きを読む]

2024年7月5日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
中国とロシアが主導する枠組み、上海協力機構は昨日、中央アジアのカザフスタンで開かれた首脳会議でロシアの同盟国ベラルーシの正式加盟を承認した。これで上海協力機構の加盟国は10か国となり、欧米主導の国際秩序に対抗する枠組みとしての性格がさらに強まった形。カザフスタンではどちらかと言えば欧米諸国と対立する各国の首脳が集まった。ロシア・プーチン大統領と中国・習近平国[…続きを読む]

2024年7月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
中国やロシアが主導する国際的な枠組みである上海協力機構の首脳会議がカザフスタン・アスタナで開かれた。中国・習近平国家主席は首脳会議で「冷戦思考という現実の脅威に直面するなか、我々は安全保障の最低ラインを守らなければならない」として協力の意義を主張した。また、半導体や電気自動車をめぐって中国と欧米との対立が深まるなか、「手を携えてイノベーションを促進し、サプラ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.