TVでた蔵トップ>> キーワード

「上海(中国)」 のテレビ露出情報

中国では政府主導で大規模な合同結婚式も行われていて、特に先月22日には1万210人が参加した合同結婚式も行われた。北京だけでなく他49会場をオンラインでつなぎ、金婚式夫婦も参加していたという。結婚相手を見付けた人がここには参加でき、結婚指輪やキャンディーの詰め合わせなども贈られるという。メークや衣装の提供もあるといい、ロマンチックで忘れられない結婚式となったなどの声が聞かれている。一方で中島氏によるとこのニュースはそれほど話題とならなかったといい、政府主導のパフォーマンスとみなされているという。合同結婚式はほとんどの予算を政府が提供するものの、一般的な結婚式では140万円以上をかけて招待を行い、新婦のアクセサリーに60万円ほど、新郎から新婦へ240万円を渡すなどし、中国は平均年収が約170万円となる中、年収を大きく超える大イベントとなっている。一方で中島氏は年収を巡り、上海であれば月給は20万円を超えているなど、都市と地方で貧富の差があると紹介。中国の婚姻件数はコロナ禍が明けた去年以外はここ10年ほど右肩下がりの状態が続くのが現状で、出生数も1993年が2131万人に対し去年は902万人まで低下してしまっている。背景には16~24歳の失業率が18.8%まで悪化していることがあると見られるが岸さんによるとこれ以上に都市部の数字は悪いと見られるといい、一部の富豪に金が集まる中GDPの3割を担う不動産業が苦境に立たされていることも大きいという。中島氏も大卒の人が増えすぎたことで供給過多になってしまっていると指摘。1979年から2016年まで行われた一人っ子政策は経済を大きく発展させることに繋がったが、これも少子化につながった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
先月オープン「Age.3 ASAKUSA」。揚げたてのパンにホイップクリームやフルーツをサンド。SNSでは1731万回再生と大バズリ。「はみ出る鰻玉サンド」950円。揚げたパンに厚焼き玉子とうなぎをのせる。パンの中にはタレごはんもぎっしり。

2025年7月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
舞台「千と千尋の神隠し」の中国・上海公演が開幕した。千尋役は橋本環奈が演じている。これまで日本国内5カ所に加えロンドンでも日本語で上演。上海には2000人収容の劇場で約1カ月公演する。

2025年7月14日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
オーストラリアで軍事的な多国間訓練が始まったが、アルバニージー首相は中国を訪問している。最大の貿易相手国である中国と経済関係の強化を図る目的だが、台湾問題に関しては力や威圧による一方的な現状変更を許さない立場を強調した。専門家はオーストラリア政府が外交上の綱渡りをしており、長年のアメリカとの同盟と深まる中国との経済関係との間でのバランスを取ろうとしていると指[…続きを読む]

2025年6月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
長澤まさみ主演映画「ドールハウス」が上海国際映画祭に招待され、矢口史靖監督と共に上映後の舞台挨拶に登場した。長澤が「良い場所に来られたなという気持ちでいっぱいです」などどコメントした。

2025年6月21日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
上海レゴランドが20日に試験営業を開始。名古屋のレゴランドの3倍以上の面積で8エリアで構成。来月5日にオープン予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.