TVでた蔵トップ>> キーワード

「上皇ご夫妻」 のテレビ露出情報

イギリス訪問中の天皇皇后両陛下は日本時間の今夜、国賓としての歓迎行事に臨まれる。チャールズ国王夫妻主催の晩さん会も注目されている。日本とイギリスの友好団体が主催するレセプションに出席された天皇陛下は沢山の拍手で迎えられ、会場では「お元気そうですね」などと英語や日本語で出席者と歓談された。国賓として8日間にわたりイギリスを公式訪問されている両陛下。お二人はこれまでも国際親善を目的に数々の国を訪問されてきた。中でもイギリスは両陛下が長い日々を過ごされた思い出のある場所。陛下は長い間、お二人揃ってのイギリス訪問に強い思いをにじませてこられた。前回の陛下のご訪問は2001年5月。23年の時を経て叶ったお二人でのイギリス訪問。28日にはオックスフォード大学を共に訪問される予定。陛下がイギリス留学中の1985年1月、新年会に参加された際の映像を紹介。この会を主催したのは「三浦按針会」。当時、陛下の案内役を務めたスー・ハドソンさんが今回テレビメディアのインタビューに初めて答えた。陛下は現地で行われた日本のイベントに積極的に参加し交流を深められたという。スーさんは陛下について「とても素敵な青年でシャイで礼儀正しかった」などと話し、今回の訪問については「思い出の地を再訪し楽しんでいただきたい」などと話した。
両陛下はまもなくチャールズ国王夫妻とともにパレードや晩さん会など国賓としての重要な行事に臨まれる。国賓としての両陛下のイギリス訪問は1998年に上皇ご夫妻が訪問されて以来。当時のパレードではバッキンガム宮殿に向かう道中、太平洋戦争で旧日本軍の捕虜になった人などによる抗議活動で上皇ご夫妻が乗られた馬車の列に背を向ける人々の姿が見られた。この時から26年が経過。きのうはロンドン市内でリハーサルが行われ、沿道には多くの人が集まっていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
5月28日から4日間上皇ご夫妻は日光市を訪問した。滞在初日には日光田母沢御用邸記念公園を訪問し上皇さまは生活したことがある。上皇さまは戦争の疎開先の日光で1年生活した。4日間の滞在で奥日光も訪問した。
5月29日天皇皇后両陛下と愛子さまはコンサートを鑑賞した。大学時代にビオラを始めた天皇陛下は現在もレッスンを続けている。5月はじめ天皇皇后両陛下と愛子さまは[…続きを読む]

2024年6月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS解説
現地で同行取材をしている日本テレビ宮内庁担当・笛吹雅子解説委員が解説。国際親善を目的とした両陛下の外国訪問は去年のインドネシア訪問に続いて即位後2回目。陛下は1983年から2年4カ月間、英国に留学し、オックスフォード大学で学んでいた。皇后さまも外交官時代に2年間、オックスフォード大学に留学。天皇即位後すぐの2020年・エリザベス女王から招待されていたがコロナ[…続きを読む]

2024年6月27日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
イギリス・ロンドンの金融街、シティなどが主催する晩餐会でスピーチを行った天皇陛下。陛下はこの場所にふさわしい話題を披露され、会場を沸かせた。これより前、陛下はフランシス・クリック研究所と王立音楽大学を訪問。著書「テムズとともに 英国の二年間」では「室内楽をやりたいという希望を伝え、大学院生のW君は引き受け他のメンバーを探してくれた」と綴っている。W君であるフ[…続きを読む]

2024年6月27日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
天皇陛下が訪れたのはがんや感染症などの研究を行うフランシス・クリック研究所。世界各国の研究者約1500人が所属、生物医学分野では欧州最大規模。その後、留学時(1985年)以来39年ぶりに王立音楽大学を訪問。バーチャルを使った最先端技術を視察、演奏を鑑賞された。日本時間午前4時ごろからは晩餐会に出席。きのうのチャールズ国王夫妻主催の晩餐会にてカミラ王妃が持って[…続きを読む]

2024年6月26日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
国際親善のため、国賓として英国を公式訪問されている天皇皇后両陛下の歓迎行事。関東学院大学・君塚直隆教授がまず注目したのが、チャールズ国王が日本語で「英国にお帰りなさい」と話したこと。かつてオックスフォード大学で学ばれた両陛下。君塚さんは、昭和天皇や上皇ご夫妻の訪問のときよりもよりアットホームな歓迎だったと話す。上皇ご夫妻が英国を訪問されたときは、旧日本軍の捕[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.