2024年6月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 パトリック・ハーラン 木村拓也 宮司愛海 立石修 山本賢太 青井実 
(オープニング)
暑すぎる?サザン最後の夏フェスへ

サザンオールスターズがデビュー46回目となった記念日のきょう、3つの重大発表を行った。1つ目は9年ぶり16枚目のオリジナルアルバムを今冬リリース決定、2つ目は新曲「恋のブギウギナイト」が本日配信スタート、3つ目は最後の夏フェス出演へ。桑田佳祐は「今回の出演をもってサザンオールスターズ最後の夏フェス出演とさせていただければと思っております。我々高齢者バンドにとって令和の夏は暑すぎるよ」とコメント。

キーワード
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024エロティカ・セブン EROTICA SEVENサザンオールスターズ恋のブギウギナイト新宿野戦病院桑田佳祐熱中症
取材center24
NEW 政治部 ”ポスター問題”で法改正も

東京都知事選の選挙ポスター掲示板に、候補者と関係のない同一のポスターが多数掲示された問題について、自民党・茂木幹事長は法改正も含めて対応を検討すべきとの認識を示した。茂木幹事長は「4月の衆議院東京15区の補欠選挙での選挙妨害事件と合わせて、公職選挙法の見直しも含めて対応を検討する必要がある」と述べた。

キーワード
公職選挙法東京都知事選挙自由民主党茂木敏充衆議院議員補欠選挙
速報 社会部 「最低賃金」の議論始まる

最低賃金について、今年度の引き上げに向けた議論が厚生労働省の審議会できょうから始まった。現在の全国平均は時給1004円で、過去最大の43円増となった昨年度を大幅に上回る引き上げとなるかが焦点。最も高い東京都と最も低い岩手県では220円の差があり、地域間格差の是正も課題となる。引き上げ幅の目安は来月下旬にも示される見通し。

キーワード
中央最低賃金審議会岩手県東京都武見敬三
国際取材部 マスク氏に12人目の子ども

米国メディアによるとイーロンマスク氏が創設した「ニューラリンク」の幹部・シボンジリスさんとマスク氏の間の子どもが、今年初めに誕生していたという。ジリスさんとの間には2021年に双子が生まれているほか、別の女性2人との間に9人の子どもを授かっていて、これでマスク氏は少なくとも12人の子どもの父親になったとされている。新しく生まれた子どもの性別や名前などは明らかにされていないが、マスク氏は「家族や知人はみんな知っている」として極秘出産ではないことを強調している。

キーワード
イーロン・マスクシボン・ジリスニューラリンク
NEW 国際取材部 マスク氏に12人目の子ども

イーロンマスク氏に12人目の子どもが誕生。マスク氏は「少子化問題は温暖化よりも人類にとって大脅威」とみていて「大家族を作りましょう」と呼びかけている。マスク氏は2002年に作家の女性と結婚し、離婚までに6人の子どもに恵まれた。その後、結婚せずにカナダ人歌手と3人の子どもをもうけ、マスク氏が創設した会社の幹部のパートナーと2人の子どもを授かり、今回12人目が生まれた。パトリック・ハーランは「日本では珍しいと思うがアメリカでは近年、子供の4割くらいが結婚していない親に生まれている。18歳まで子供を育てると4000万円以上はかかる」などとコメント。立石修は「マスク氏は極秘来日で突然日本に訪れていたが我々はビジネストークをしにやってきたと思った。ところがマスク氏が最初に訪れたのは豊洲にあるアートを楽しめるスポットだった」などと話している。一方で子どもや恋愛関連の揉め事も報じられている。3人の子どもを持つ元彼女との間で親権問題にまつわる裁判ざたも報じられている。

キーワード
イーロン・マスクカナダドナルド・ジョン・トランプ豊洲(東京)
ソラよみ
天気予報

天気予報を伝えた。

取材center24
速報 経済部 ニンジンの高値続く

農林水産省が発表した先週の野菜の平均小売価格は、ニンジンが51%、ジャガイモが29%、トマトが23%、キャベツが10%、それぞれ平年より高くなった。ニンジンは雨で生育不足のため、高値水準が続いている。キャベツは足元の卸売価格が去年より下がり、今後安値が続く。農水省は「来月は特にキャベツやレタス、キュウリがお買い得になりそうだ」としている。

キーワード
キャベツキュウリジャガイモトマトニンジンレタス農林水産省
文化 上半期最も売れた曲は?

今朝「オリコン上半期ランキング2024」が発表された。シングル部門の1位は「Snow Man」の「LOVE TRIGGER / We’ll go together」。さらに映像主要3部門でも1位を獲得した。アルバム部門では「SixTONES」、デジタルシングルには「Creepy Nuts」が首位。デジタルアルバム部門では「Number_i」がランキング史上初となる1位2位の独占となった。

キーワード
BONCreepy NutsGOATLOVE TRIGGER / We’ll go togetherMENT RECORDINGNo.O -ring-Number_iSixTONESSnow ManSnow Man 1st DOME tour 2023 i DO MESnow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME (通常盤Blu-ray)【Blu-ray】Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME(通常盤DVD)オリコン 上半期ランキング 2024
スポーツ 大谷翔平 8試合連続打点

ドジャース・大谷翔平が日本選手最長の8試合連続打点となった。大谷選手は16試合ぶりの1試合2三振となるも、第5打席で犠飛となった。6月男の連続HRは止まったが、7月も期待できる理由をこのあと解説する。

キーワード
シカゴ・ホワイトソックスシカゴ(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
NEW スポーツ 大谷実は”7月男”注目は5日!

ドジャース・大谷翔平は8試合連続打点と日本人メジャーリーガーの記録を更新した。9度目の週間MVPを獲得した。過去4月1回、5月1回、6月3回、7月3回獲得。月間MVPは過去6月2回、7月2回獲得している。大谷選手は過去に20歳の誕生日に2本、25歳の誕生日にホームランを放っている。

キーワード
プレイヤー・オブ・ザ・マンスロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース北海道日本ハムファイターズ大谷翔平週間最優秀選手
NEW FNN 内申書から「欠席数」を廃止

岐阜県教育委員会が不登校の生徒が不利にならないよう来年度の高校入試の内申書から欠席日数を記載する欄を廃止することが分かった。教育委員会によると、来年度の岐阜県内の公立高校の入試から、各高校に提出する内申書の中の欠席日数や理由を記載する欄を廃止する。岐阜県の小中学校では、不登校の児童生徒が7年連続で増加していて体調不良でも無理をして登校する必要をなくしたり、ヤングケアラーなどの事情で欠席せざるを得ない生徒が不利にならないようにしたりする狙いがあるという。

キーワード
岐阜県教育委員会
政治部 電気料金 月1400円補助へ

岸田総理は先週、8月から10月までの3か月間、電気ガス料金の補助を復活させる方針を表明した。これを受け、岸田総理は公明党・山口代表と会談し補助に関する詳細を与党で週内にまとめることや、財源として今年度の予備費を充てることを確認した。政府与党は家庭向けの電気料金について今年4月までと同様に1キロワット時当たり3.5円補助し、標準世帯で月額1400円減額する他、ガス料金も450円減額する案を軸に調整する見通し。

キーワード
公明党山口那津男岸田文雄総理大臣官邸
NEW 政治部 電気補助金”復活”も…なぜ「7月なし」?

岸田総理が8月から10月までの3か月間、電気ガス料金の補助を復活させる方針を表明。電気ガス料金の補助金はロシアのウクライナ侵攻に伴う燃料価格に伴い去年1月に始まった。段階的に値段が下がり今年の6月、7月は補助金なし、8月から10月まで再開。高田圭太は「今日から与党で本格的に議論する」などとコメント。高田圭太が政府に7月から補助金適用を何故しないか聞いたが、答えは「できない、間に合わない」と返ってきた。間に合わない理由は電力会社が色々な準備や手続きがいるため、そこに対する色んな手続きが間に合わないからだという。3月に補助金の打ち切り決定。熱中症警戒アラートが10月まで運用する。高田圭太は「元々は5月と同じくらいに控えめに抑えようとしていた」などとコメント。9月の総裁選の結果によって10月解散、11月総選挙というスケジュールに合わせたか。高田圭太は「寒くて暖房代ってなった時に政府と与党が突っ張れるかと言うと、中々政権の体力によって微妙」などと話している。

キーワード
岸田文雄気象庁熱中症警戒アラート自由民主党総裁選挙
NEW FNN 能登地震”旧耐震”で半数全壊

日本建築学会北陸支部が能登半島地震で被害が激しかった輪島市と珠洲市・穴水町の合わせて9地区およそ7000棟を対象に災害調査を行った。これまでにおよそ5700棟の分析が終わり、1981年より前の旧耐震基準の建物ではおよそ半数が全壊となっていた。新耐震基準の建物でも2000年に改正される前の基準で建てられた家屋では、4割近くが全壊や半壊の被害を受けていたという。

キーワード
令和6年能登半島地震日本建築学会珠洲市(石川)穴水町(石川)輪島市(石川)
(ニュース)
小池氏・蓮舫氏・石丸氏・田母神氏 都知事選で”直接対決”語ったことは

都知事選の公開討論が昨日始めて行われた。まずは自己紹介からで、発言時間15秒前にベルが鳴るというルールである。その後の討論は自由に質問できる形式で実施された。蓮舫氏(56)が「神宮内苑は原生林、神宮外苑は人工林とハッキリ言ったが、その認識は今も一緒か」などと聞くと小池百合子氏(71)は「全国から献木された内苑になっていると承知している」などと話した。小池氏は先日の共同会見と同様に他の候補者には質問をしなかった。「4年間の都政」をテーマに移ると石丸伸二氏(41)は「大改革と言ってるが、改革は現状を否定していくもので、3期目となるとこれまでを更に否定するのか」などと聞くと小池氏は「築地については食文化を必ず生かす。何も変わっていない」などと話した。田母神俊雄氏(75)は「豊かに暮らせるという町でなければいけない。所得を増えるような政策を取っていかなければいけない。少子化対策について考えているのか」などと聞くと小池氏は「チルドレンファーストの都政を進めてきた」などと話した。来月の都知事選には4人のほか52人が立候補している。

キーワード
ねずみ安芸高田市小池百合子明治神宮外苑明治神宮御苑東京都東京都知事選挙田母神俊雄石丸伸二築地(東京)蓮舫豊洲(東京)
イギリス訪問 このあとかんげ行事 両陛下 馬車パレード・晩餐会へ

イギリス訪問中の天皇皇后両陛下は日本時間の今夜、国賓としての歓迎行事に臨まれる。チャールズ国王夫妻主催の晩さん会も注目されている。日本とイギリスの友好団体が主催するレセプションに出席された天皇陛下は沢山の拍手で迎えられ、会場では「お元気そうですね」などと英語や日本語で出席者と歓談された。国賓として8日間にわたりイギリスを公式訪問されている両陛下。お二人はこれまでも国際親善を目的に数々の国を訪問されてきた。中でもイギリスは両陛下が長い日々を過ごされた思い出のある場所。陛下は長い間、お二人揃ってのイギリス訪問に強い思いをにじませてこられた。前回の陛下のご訪問は2001年5月。23年の時を経て叶ったお二人でのイギリス訪問。28日にはオックスフォード大学を共に訪問される予定。陛下がイギリス留学中の1985年1月、新年会に参加された際の映像を紹介。この会を主催したのは「三浦按針会」。当時、陛下の案内役を務めたスー・ハドソンさんが今回テレビメディアのインタビューに初めて答えた。陛下は現地で行われた日本のイベントに積極的に参加し交流を深められたという。スーさんは陛下について「とても素敵な青年でシャイで礼儀正しかった」などと話し、今回の訪問については「思い出の地を再訪し楽しんでいただきたい」などと話した。

キーワード
オックスフォード大学オーストラリアカミラ・ローズマリー・シャンドチャールズ3世ニュージーランドロンドン・スタンステッド空港ロンドン(イギリス)三浦按針会天皇徳仁皇后雅子

両陛下はまもなくチャールズ国王夫妻とともにパレードや晩さん会など国賓としての重要な行事に臨まれる。国賓としての両陛下のイギリス訪問は1998年に上皇ご夫妻が訪問されて以来。当時のパレードではバッキンガム宮殿に向かう道中、太平洋戦争で旧日本軍の捕虜になった人などによる抗議活動で上皇ご夫妻が乗られた馬車の列に背を向ける人々の姿が見られた。この時から26年が経過。きのうはロンドン市内でリハーサルが行われ、沿道には多くの人が集まっていた。

キーワード
カミラ・ローズマリー・シャンドチャールズ3世バッキンガム宮殿ロンドン(イギリス)上皇后美智子上皇明仁天皇徳仁太平洋戦争日本軍皇后雅子
イギリス訪問 歓迎行事へ 両陛下このあと馬車でパレード

英国ロンドンから中継。英国訪問中の天皇皇后両陛下。このあと国賓として歓迎式典や晩さん会に臨まれる。ロンドンはまもなく午前9時。既に警察官や観光客が集まり始めている。朝早くから強い日差しが出ていて、最高気温は30℃。このあと両陛下はホテルまで迎えにきたウィリアム皇太子と共に広場を訪れ歓迎式典に臨まれる。その後、バッキンガム宮殿へ馬車でパレード。馬車を降りた後、両陛下と国王夫妻は宮殿内で贈り物の交換やプライベートな晩さん会、夜に国賓としての晩さん会に臨まれ陛下が英語でスピーチされる。現地の報道によると、晩さん会には王室関係者ら約150人が招待される見通し。キャサリン妃はがん治療中の負担を考え欠席される見通し。席次はまだ未発表。1998年の際の席は上皇さま、女王、殿下、美智子さま、皇太子の順。きょうは陛下、国王、王妃、皇后さまの順と推察される。皇后さまはバッキンガム宮殿へのご訪問は初で、とても楽しみにされているご様子。長旅を考慮し、英国到着後はずっとホテルに留まり体調の調整をされている。

キーワード
ウィリアム・マウントバッテン=ウィンザーウェールズ公チャールズエリザベス2世カミラ・ローズマリー・シャンドケンブリッジ公爵夫人キャサリンザ・マルチャールズ3世バッキンガム宮殿フィリップロンドン(イギリス)上皇后美智子上皇明仁天皇徳仁皇后雅子

注目される両陛下のファッション。英国到着時、皇后さまは爽やかな水色のスーツ姿。陛下のネクタイも水色の「リンクコーデ」。ドレスコードを解説。晩さん会の衣装について、皇后さまはイブニングドレス、勲章、ティアラを着用される。陛下はガーター勲章を着用される見通し。現地メディアによると、晩さん会の料理は英国産食材を使用したフルコースディナーが振る舞われるという。おととし南アフリカ大統領を招いた晩さん会では“国花”を模した菓子も。晩さん会のメニューはまだ未発表。日本の大使館のシェフによると、チャールズ国王はオーガニックフードなどにこだわりがあり週に数回はベジタリアンメニューを取り入れているという。今回の晩さん会メニューはベジタリアンメニューではないものと思われるが「オーガニックやサスティナブルに配慮したものがあるかも」と話していた。1998年に上皇ご夫妻が英国を訪れた際のパレードを振り返る。当時、沿道では第二次世界大戦の際に日本軍の捕虜になった人たちが馬車に背を向けて並び抗議の気持ちを現す場面が見られた。この時の上皇ご夫妻の振る舞いやお言葉、王室との交流がこうしたわだかまりを溶かすことにもつながった。

キーワード
カミラ・ローズマリー・シャンドバッキンガム宮殿ロンドン(イギリス)ヴィクトリア上皇后美智子上皇明仁天皇徳仁日本軍皇后雅子
フィーバーと混乱と共に 新紙幣の発行 来週水曜日に迫る

来週水曜日、約20年ぶりに新紙幣が発行される。券売機の対応が間に合っていない状況が相次いでいる。千円札は北里柴三郎、五千円札は津田梅子、一万円札は渋沢栄一となる。渋沢栄一の出身地の埼玉県深谷市の「道の駅おかべ」では、日本酒やTシャツなど関連グッズが売られている。宮城県仙台市青葉区では渋沢栄一が設立に銀行の「七十七銀行本店 金融資料館」では、1963年に発行された千円札の肖像の最終候補に上がっていた渋沢栄一の千円札が展示されている。当時は偽造防止の観点から髭を生やした伊藤博文が採用された。各地では券売機や自動販売機の交換作業などが進められている。東京墨田区の「大黒湯」では紙幣計算機を新紙幣対応に替えるなどの準備をしていたが、券売機は1年前に部品の交換を注文したが昨日になって注文が通っていないことが判明し、年内に新紙幣に対応できない可能性があるという。

キーワード
七十七銀行本店 金融資料館伊藤博文北里柴三郎墨田区(東京)大黒湯富山市(富山)札幌市(北海道)津田梅子深谷市(埼玉)渋沢栄一道の駅おかべ青葉区(宮城)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.