2024年6月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 望月圭子 宮司愛海 立石修 山本賢太 青井実 
(オープニング)
オープニング

出演者ら挨拶し、オープニング映像。

取材center24
速報 野菜価格を発表…高値は

農林水産省が発表した先週の野菜の平均小売価格は、平年に比べキャベツが30%、ニンジンは48%高くなっている。キャベツは一時期の高値は落ち着いているが、ニンジンは主な産地の千葉県が天候不順のため高値が続いていて、青森や北海道などで出荷が始まる7月ごろまでは高止まりとなりそう。レタスは長野県産の生育が順調で、ほかの野菜より求めやすくなっている。農水省は「今後、生産地で雨が続くと日照不足で野菜の生育が遅れる可能性がある」としている。

キーワード
キャベツニンジンレタス北海道千葉県農林水産省青森県
トニー賞にアンジー 娘と出席

世界のトップスターたちが集結するトニー賞の授賞式。ハリー・ポッター役で知られる俳優のダニエル・ラドクリフさんが「メリリー・ウィー・ロール・アロング」でミュージカル助演男優賞を獲得した。ミュージカル作品賞にはアンジェリーナ・ジョリーさんがプロデュースした「アウトサイダー」が輝いた。ステージに上がったアンジーの隣で喜んでいるのは、元夫のブラッド・ピットさんとの愛娘のヴィヴィアンさん。今回アシスタントとして作品に参加していた。

キーワード
WOWOWアウトサイダーアンジェリーナ・ジョリーアントワネット・ペリー賞 ミュージカル作品賞ダニエル・ラドクリフハリー・ポッターブラッド・ピットミュージカル助演男優賞メリリー・ウィー・ロール・アロングヴィヴィアン・ジョリー=ピット第77回トニー賞授賞式
映画祭で森崎ウィンが快挙

アジア最大級の国際短編映画祭が行われ、俳優・森崎ウィンが初めてメガホンを取ったミュージカル短編作品「せん」がライブアクション部門ジャパン優秀賞を受賞した。主演の中尾ミエも喜びを大爆発させた。さらに各部門の優秀賞の中からグランプリを受賞。俳優が監督として受賞するのは史上初。作品は来年のアカデミー賞短編部門ノミネート候補推薦作品となり、世界への挑戦権を手にした。

キーワード
せんショートショートフィルムフェスティバル&アジア2024中尾ミエ優秀賞森崎ウィン
NEW うどんがドーナツに!上戸絶賛

「丸亀製麺」新商品発表会に上戸彩、原菜乃華が登場。うどんから作られたドーナツ「丸亀うどーなつ」(きび糖味、カレー味)の紹介。うどんをミキサーにかけて生地を作り、空気を含ませながら練る事で”もちもち”感を出している。味はきび糖味とカレー味の全2種類。パウダーをドーナツにかけてシェイクして仕上げるスタイルとなっている。「丸亀うどーなつ」は、25日から5個300円で販売される。

キーワード
「衝撃のもっちもち!丸亀うどーなつ」予告篇上戸彩丸亀うどーなつ丸亀うどーなつ きび糖味丸亀うどーなつ カレー味丸亀製麺原菜乃華
女子ゴルフ 五輪切符は?

女子ゴルフのパリ五輪代表争い。出場枠は各国原則2人。24日時点の世界ランキングをもとにしたオリンピックランキングで決まる。今日発表された最新のランキングでは全米オープンを制した笹生優花選手が日本勢トップの6位に浮上する中、2番手争いが大混戦。20位の古江彩佳選手を畑岡奈紗選手と山下美夢有選手が僅差で追う展開となっている。代表決定まで残り1週間。20日から全米女子プロ選手権が開幕する。

キーワード
KPMG女子PGA選手権パリオリンピック全米オープン 2024古江彩佳山下美夢有畑岡奈紗笹生優花
大谷 3安打1打点の活躍

ドジャース・大谷翔平は今シーズン2度目となる1番・指名打者で出場。1番のベッツが骨折で負傷者リスト入り、2番の大谷が繰り上がる形となった。第2打席、タイムリーヒット。きょうの球場は標高約1600mの高地にあり、空気抵抗が少なく、他球場に比べて飛距離が伸びると言われている。第3打席、ツーベースヒット。第4打席、20本目のツーベースヒットで8度目の3安打。第5打席は四球で出塁すると盗塁。メジャー通算102個目となり、松井稼頭央に並び日本選手2位となった。1位はイチローで509個。試合は大谷が強力打線を引っ張り勝利に導いた。ドジャースが新たにユニホームを発表。シティーコネクトと言われるシリーズの1つ。ロサンゼルスが「夢とドリーマーの街である」という意味が込められており、22日の古巣エンゼルスとの試合で初披露される。そして試合前にオールスターのファン投票第1回中間投票が発表され、大谷がナ・リーグの指名打者部門トップに立った。4度目の出場なるか注目だ。

キーワード
イチローオールスターコロラド・ロッキーズムーキー・ベッツロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井稼頭央
速報 「規正法」 維新が一転反対

政治資金規正法の改正を巡り自民党はきょう参議院の特別委員会で自民案を可決したい考えだが、衆議院で賛成した維新が一転反対に回る方針を決めるなど、攻防が激化している。維新は旧文通費の改革を今国会で行うことを前提に自民党が協力を求めてきたと主張しているが、昨日の質疑で岸田総理が改革の時期に一切触れなかったことが引き金になった。問責決議案は早ければ今日にも提出されるが、自民党は採決を行わない構え。一方、立憲民主党は明日の党首討論を見たうえで内閣不信任案の提出を検討していて23日の会期末を前に最終盤の国会は荒れ模様。

キーワード
国会議事堂岸田文雄日本維新の会立憲民主党自由民主党馬場伸幸
プーチン氏 訪朝前に寄稿

ロシア・プーチン大統領は北朝鮮への訪問を前に、労働新聞に対して、寄稿し、ウクライナ侵攻を支持する北朝鮮に力強い同士などと書き記した。今後は軍事貿易などの分野で「包括的パートナーシップ協定」を結ぶ可能性があり、アメリカのカービー大統領補佐官は会見で懸念を示した。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンジョン・カービーワシントン(アメリカ)労働新聞
速報 どこまでもプーチン氏…大歓迎/NEW プーチン氏訪朝へ 24年前との違い

ロシア・プーチン大統領は今日から2日間北朝鮮を訪問し明日、首脳会談に臨む。平壌では道路の両端二設置された照明の下にプーチン大統領の姿や、ロシアの国旗などが掲揚され、蜜月な関係に拍車が進むとみられる。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンイルキム・ジョンウン平壌(北朝鮮)金日成広場
(ニュース)
対策 小池知事・蓮舫氏が公約「同時発表」

けさ緑のスカーフをつけて現れた小池東京都知事が「もっと!よくなる!東京大改革3.0」として公約を発表。その約4時間後、蓮舫参院議員も会見で「あなたと次の東京へ。」として公約を発表。「都知事になり7つの約束を実現していきたい。本物の東京大改革を行う」と語った。出生率が初めて1を割り「0.99」となった東京都。どちらも公約の一つに少子化対策を掲げた。小池都知事は無痛分娩費用に対する助成制度の創設、高校の授業料実質無償化、公立学校の給食費の負担軽減などを掲げる。蓮舫氏は「どんな境遇にいる若者でも学べる、働ける、結婚できる、子どもを持てる人生の選択肢がある東京都にしたい」と話す。現役世代への経済支援策について小池都知事は子育て世代への家賃の負担軽減、新たな東京版大学給付金の制度などを打ち出した。一方、蓮舫氏は「若者の手取りを増やす。正規の雇用形態に転換できない若者を徹底的に支援したい」と述べた。若い世代に向けた政策を訴えた2人は独自の公約も。さらに小池都知事は無電柱化の推進、首都防衛を訴える。蓮舫氏は「政治資金パーティーは行わない」と明言。会見場に記者を入れずオンライン会見を行った小池都知事。

キーワード
小池百合子東京都東京都知事選挙蓮舫
対決 小池知事・蓮舫氏が公約「同日発表」

きょう東京都知事選の公約を揃って発表した小池知事と蓮舫参院議員。オンラインで会見した小池都知事。4人の記者からの質問に答えると公務を理由に約40分で会見を終了した。一方、蓮舫氏は小池氏のメディア対応について「私はできるだけ多くの声を聞きたい」と語った。

キーワード
小池百合子東京都知事選挙蓮舫
対決 東京都知事選「争点」は何に?

東京都知事選の公約を同日発表した小池都知事と蓮舫参院議員。小池都知事は「東京大改革3.0」、蓮舫氏は「7つの約束」という公約を打ち出した。小池都知事の子育てに関する公約は「無痛分娩費用の新助成」「保育料無償化を第1子まで拡大」など。働き方改革に関しては「非正規雇用の処遇改善支援」「男女賃金格差解消に向けた支援拡充」など。高齢者に関しては「おひとりさま高齢者へ支援強化」「在宅医療介護支援を強化」など。その他は「手軽な価格で住める住宅の推進」「行政手続き100%デジタル化」など。蓮舫氏の子育てに関する公約は「子どもが多い世帯への家賃補助」「多摩地域でも学校給食無償化」など。働き方改革に関しては「少子化対策で現役世代の手取り増」「非正規の都職員を正規化」など。高齢者に関しては「認知症対策の強化」「見守りネットワークづくりの応援」など。その他は「神宮外苑の再開発の見直し」など。鈴木哲夫氏によると、小池都知事の公約について「実績を前面に出している印象。『保育無償化、第1子まで拡大』など国ができていないことを東京でやっていくというかなり“国を意識した公約”」と分析。蓮舫氏の公約については「小池都知事と比較すると現実的な公約に絞っている印象。数が“7つ”であることはけんか上手な蓮舫氏らしく“7つのゼロ”を達成できなかった小池都政への皮肉だろう」と指摘し「有権者が選択しやすい“互角”の公約」とした。東京都知事選には50人以上が立候補を表明。2利権政治からの脱却”を掲げ前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏、“都民税の減税”などを訴える元航空幕僚長の田母神俊雄氏などが立候補。都知事選は6月20日告示、7月7日投開票。

キーワード
七夕小池百合子明治神宮外苑東京都知事選挙田母神俊雄石丸伸二蓮舫認知症
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 火

今夜はナゾトレ、突然ですが占ってもいいですか?、アンタッチャブルの早速行ってみたの番組宣伝。

あすがよくなりますように アスヨク!
合計1000回!”献血界”のレジェンド

カメラマン歴50年の和田清歳さんが50年間続けてきたことは、献血。合計1000回の献血を達成。「社会貢献みたいなもん。皆さん健康になってくれたらそれでいい」と話す和田さん。初めての献血は20歳。祖父が胃がんで治療に血液が必要になったことがきっかけ。減少傾向にある献血者数だが、和田さんは年間24回の献血上限を数十年ほぼ達成。和田さんは「たいした病気もせず健康でこられたことがうれしい」と話した。献血の上限は69歳までで、8月で70歳になるため約50年の献血生活に区切りを迎える和田さんは「秋から来られなくなると思うと寂しい。誕生日前日まで来る予定」と語った。

キーワード
ZARD揺れる想い
(ニュース)
異例 三井住友銀行が年功序列を廃止

三井住友銀行が抜本的な人事制度を改革。専門人材に年収約5000万、20代で年収2000万円も可能、年功序列制度の廃止、中高年社員の一律減給を廃止、転居ある移動の可否の選択を可能にするなどとなっている。背景には優秀な人材の確保ができなくなってきたことがあげられ、確保するための1つの人事制度改革とみられている。

キーワード
三井住友銀行
しらべてみたら
物価高でも爆買い客 続出の店

今日の「しらべてみたら」。物価高でも爆買いする客が続出店を調査した。肉などが安売りのスーパーから、ディスカウントストアまでまとめ買いをするその人のその後も調査した。

東京・瑞穂町にある「ジャパンミート」。ここでは多くの人が開店前から列をなし、回転を今かと待つ姿が見られた。客の間では肉が安いと有名で、若鶏の胸肉は100gあたり53円等となっている。大容量に慣ればなるほど100gあたりがやすくなる「ジャンボパック」は多くの人が買い求めていた。他にも惣菜も人気で、カレーやカツ丼など野菜も含め8000点の商品が陳列されている。まとめ買いが安くて人気なため爆買いする人で溢れているのだそうだ。

キーワード
カツ丼ジャパンミート生鮮館 瑞穂店ハンバーグ&メンチカツ弁当ビーフカレー手ごねメンチ牛コマ牛肩ロースジャンボステーキ瑞穂町(東京)若鶏のむね肉若鶏のもも肉豚小間

東京・瑞穂町にある「ジャパンミート」。ここでは物価高にも負けないほど多くの人が爆買いをする姿が見られた。とある女性は店のカート3つ分パンパンになるほど「とんかつ」を購入していった。同じ商品を爆買いする理由について弁当で勤務しているため、仕入れだったという。30パックを購入して店に戻っていった。とある30代の女性は野菜で1カゴ使い切るなどで合計が3万弱。3家族の4日分の食料品だったと話まとめ買いで安く済んだなどと話している。

キーワード
とんかつジャパンミート生鮮館 瑞穂店牛豚合いびき肉瑞穂町(東京)若鶏モモ肉 ジャンボパック
スーパーで爆買い後どうする?

とある子供6人を支えるご家族に着いていくと買ったものでキッチンは山積み。冷蔵庫にしまおうとするも冷蔵庫もパンパン。肉はすぐ小分けにして冷凍し、その他も片付けながら仕舞入れた。この日、取材をしていた中で最高金額を叩き出したのはとある男性3人組で、ステーキや、牛タンなど合わせて、4万超え。その肉を持ってBBQに向かったとのこと。

キーワード
プレミアム牛タン焼肉用 100g豚ひき肉ジャンボパック豚小間ジャンボパック
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.