2024年6月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 望月圭子 宮司愛海 立石修 山本賢太 青井実 
しらべてみたら
物価高でも爆買い客 続出の店

きょうの“しらべてみたら”は、物価高の中でも爆買いがしたくなるお店にはどんな商品があって、買った人たちはその後はどうしているのか?調べてみた。東京・大田区にある「MEGAドンキホーテ 大森山王店」に入ると、まず目に飛び込んできたのが青果売り場。ニンジンは100gあたり31円、ピーマンは100gあたり85円という安さ。青果売り場の隣にあるのが精肉コーナー。その先には鮮魚コーナーがあり、真イワシが10匹入って430円。ぶりの切り身は5切れ入って540円と、照り焼きにするのにぴったりのサイズ。さらに惣菜コーナーもあり、弁当類も充実。他にも箱買いができる飲料売り場など、豊富な品揃え。そしてドンキホーテといえば、大容量の商品を幅広く展開しているプライベートブランドの「情熱価格」で、ツナ缶は10個入って862円(1缶あたり7円)。中でも人気だというのが、8枚入りが30パックも入って1059円の韓国のり(1パックあたり36円)。さらに、日用品から家電まで取り揃えている。爆買いする人は多いようで、40代女性は一袋1079円のプロテインを全部で10袋、およそ半年分をまとめ買いした。さらに、暑さ対策に3278円の扇風機を購入した男性は炭酸水やビールなどを箱買いし、合計38点で1万6095円のお買い上げだった。70代の男性は1パックに3缶入りの猫用の缶詰を18個と54缶分を購入。さらに1本172円のかつおダシの調味料も。他には野菜など合計75点で2万455円で購入している。

キーワード
MEGAドン・キホーテ 大森山王店かつおダシの調味料にんじんぶりの切り身ピーマンプロテインライトツナフレーク ノンオイル かつお 10缶パック大根大田区(東京)扇風機真イワシ韓国海苔
スーパーで爆買い後どうする?

大量の商品は、どうやって保存しているのか?気になったので自宅にお邪魔してみると、家に猫が10匹いるため、猫用の缶詰を大量にストックしていても2〜3週間しか、もたないという。70代男性の妻は「大体1日4缶くらいかな、10匹で4缶くらい」と話す。一方、10本まとめ買いをしたカツオだしの調味料は、大好物だという“おひたし”に…。70代男性は「この調味料でしか作れない味なんだ」「なくなったら困るからね。それが要するに、この爆買いに入っちゃったって部分かな」と話す。妻は、この爆買いについて「何かあった時に、やっぱり困らないようにっていうのはありますよね。不安とか、そういうことじゃなくて、備えです」と話す。

キーワード
かつおダシの調味料
物価高でも爆買い客 続出の店

きょうの“しらべてみたら”は、物価高の中でも爆買いがしたくなるお店にはどんな商品があって、買った人たちはその後はどうしているのか?調べてみた。東京・大田区にある「MEGAドンキホーテ 大森山王店」での取材中に遭遇した最高金額は、「情熱価格」のコシヒカリを3袋や大容量のひき肉、梅を3袋など合計68点を購入した女性で、その合計金額は2万7234円だった。ということで、物価高でも爆買いする人たちのその先を調べてみたら、勢いだけではなく、節約や備えとしての緻密な計算もあることが分かりました。

キーワード
MEGAドン・キホーテ 大森山王店
(ニュース)
なぜ ミルクティー専門店ありえない行為

今月10日に中国のSNSに投稿された動画が、店の流し台で足を洗ったように見えることから、批判が噴出した。10秒ほどの動画は、男性店員がシンクから右足を上げる場面から始まる。流し台のへりに右足を乗せたまま手で触り、床に置かれた運動靴を履いたところで動画は終わる。この動画が撮影されたのは、中国全土で3万3000店舗を展開しているミルクティー専門店の店舗。店員が足を洗っていたように見えた流し台は、奥の厨房ではなく、通りに面した外から丸見えの流し台。問題の店員は、この流し台に直接、足を入れていたのだ。動画が投稿された翌11日、中国のSNSなどで「気持ち悪い」などの批判が拡大した。これを受け、店の親会社は映像内の事実を認めた。なぜ男性店員は、このような行為に及んだのだろうか。親会社が明かしたことによると、理由について、男性店員は「仕事中に足にやけどをして、急いで冷水で応急処置をしていた」と説明。店は12日から営業を一時中止し、店舗の消毒・清掃を実施。さらに、全ての店員を対象に、社員教育の実施と衛生管理の強化を指示した。そして、きのう午後、全ての消毒・清掃を終え、営業を再開した。店長は事実関係を認めた上で、「今後は、やけどが起きない店のレイアウトや作業工程の確認を行い、お客さんを第一に考え食品の安全に努めていきます」とコメントしている。

取材center24
速報 維新が”問責決議”提出

日本維新の会は自民党の旧文通費を巡る対応に反発を示し、先程、岸田総理の問責決議案を参議院に提出した。今日の参議院政治改革特別委員会でも岸田総理に対して、野党が責任を追求する声が飛び交い、自民は今日中の委員会採血を目指すも野党の抵抗が続いている。

キーワード
小沼巧岸田文雄日本維新の会立憲民主党
(エンディング)
今夜はナゾトレ

今夜はナゾトレの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.