TVでた蔵トップ>> キーワード

「上高地」 のテレビ露出情報

長野県の上高地は標高1500m、冬はマイナス20℃になる。上高地に生息するニホンザルは様々な知恵と工夫で生き抜いていく。夏にも一風変わった行動でピンチを切り抜けるという。スタッフはニホンザルの暮らしを追いかけた。5月、冬を乗り越えたニホンザルたちは、芽吹いたばかりの若葉を食べていた。この次期、若葉はニホンザルの主食になる。また出産シーズンを迎える。森の恵みがふんだんにある春はニホンザルたちにとって1年でもっとも穏やかな季節となる。夏が近づいたある日、群れのひとつが、いつもいる場所から突然姿を消した。登山客に話を聞くと、サルたちは槍ヶ岳の方に向かっている事がわかった。8月、取材班は登山するサルを見つけようと追跡をしサルを見つけた。場所は槍ヶ岳の中腹、標高2500mの場所だった。麓では食糧難に陥っていたため、移動をしているという。たくさんあった若葉は成長するにつれどんどん硬くなる。夏には食べるには不向きになり木の実もまだ熟していない。春の芽吹きは標高の低いところから高いところに向かって進む。サルたちは芽吹き前線を追いかけるように、山を登り高山帯までやって来た。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月27日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(エンディング)
番組で紹介したツアー、オスススメツアーの案内。申し込みは0570-01-1128、または「教えてツアー」で検索。

2025年6月21日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
2人が訪れたのは安曇野汽船。万水川を約30分間ボートで遊覧できるアクティビティに挑戦。相武紗季は「レガッタ」などボートに関連したドラマに2度出演している。2人は安曇野の自然を満喫した。国の特別天然記念物・特別保護地区の上高地では川のせせらぎなどが楽しめる。2人は続いてワインを試飲できるワイナリーへ向かうことに。

2025年6月20日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日日本全国ソフトクリーム祭
長野・上高地にある「徳澤園 みちくさ食堂」はバスに乗り換え登山道の入り口まで行き、山道を約7km・約2時間歩かないとたどり着けない。大人気の「ソフトクリーム」は登山シーズンは1日最高2000個売れたこともある。サイコロを振り目が出た1人だけが食べられる。

2025年6月5日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
長野・上高地のライブ映像を伝えた。河童橋には多くの人が訪れている。穂高連峰には雪が残っている。

2025年6月4日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
長野・上高地などの中継映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.