TVでた蔵トップ>> キーワード

「下京消防署」 のテレビ露出情報

京都市消防局では熱中症患者の対応のため下京消防署に平日の日中だけ活動する日勤軌道救急隊を設置。取材中にも出動指令があり、1分以内で出動できた。消防署の周辺は観光名所が多く外国人客の搬送も増えているという。京都市消防局・坂根克哉救急課長は「下京日勤機動救急隊が出勤することによって分単位で早くなると考えている」と話す。
住所: 京都府京都市下京区五条通高倉西入堺町27

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
タモリステーション緊急報告 異常な日本の夏
7月から列島各地で40℃以上が続出。観測史上最多の全国25地点で40℃以上が観測された。猛暑の影響は至る所に出ている。全国の熱中症患者数は過去最多ペースとなった。異常な暑さがもたらした渇水は深刻な状態になっている。胆沢ダムでは至る所で地面がひび割れ旧ダムの遺構も見える状態に。記録的な水不足の一方で水害に襲われる地域もあった。吸収を始め各地で線状降水帯が発生。[…続きを読む]

2025年7月31日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
午後3時過ぎ、岡山・高梁市で最高気温40.4℃を観測。京都市でも35℃を超え、12日連続の猛暑日。府内在住35年の女性は「一番暑いのはいま」と話す。熱中症警戒アラートは36府県で出ている。京都市では熱中症とみられる症状で8人が搬送されている。市内の救急搬送は去年、10万件を超え過去最多を更新する中、京都市消防局では熱中症患者の対応を新たに強化している。下京消[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.