TVでた蔵トップ>> キーワード

「下北沢(東京)」 のテレビ露出情報

注目の盤バンド「マルシィ」の経歴を、直筆の履歴書で紹介。2018年、ボーカル吉田がメンバー探しをスタート。近くにあった専門学校に潜入したことも。共通の知り合いを通じてベースのフジイと知り合ったそう。19年、バイト先で知り合ったギターのshujiが加入。初ライブでは観客が1人だったそう。後に「絵空」がヒットし、21年には初のワンマンライブも開催。22年には目標だったROCKIN’ON JAPANフェス出演。「未来図」は海外で大ヒット。
2023年、「2023年の新主役100人(日経エンタテインメント!)」に選出されたマルシィ。「ラブソング」がヒットしたほか、全国ツアーのチケットは完売。ブレイクしてからは生活が豊かになったんだそう。
渋谷・下北沢にて、マルシィのイメージを街頭調査。「仲良さそう」とのイメージが上がったほjか、吉田には「優しそう」「甘いもの好きそう」「サーフィンをやっていそう」などの声が。サーフィン経験はないんだそう。shujiには「強めのお酒を飲んでいそう」「掃除好きそう」との声が。実際に掃除好きであり、特に水回りの掃除は欠かさないんだそう。フジイには「古着屋さんめぐりしてそう」「休日パジャマで過ごしてそう」との声が。自宅でパジャマはあまり着ないんだそう。
サウナ好きの吉田&フジイ。一緒に行くこともあるほか、「サウナの唄」を作ったことも。その未発表曲の音源を紹介。サウナの発明者への感謝の思いを描いたんだそう。バンド活動では曲作りに時間がかかる傾向。吉田のこだわりが強いことなど要因。
X JAPANにあこがれて音楽を始めたというshuji&フジイ。YOSHIKIに直接会って感謝を伝えたいんだそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
銘仙はカルピスの誕生やラジオ放送が始まった大正から昭和初期にかけて女性の普段着として人気だった絹織物。当時女学校進学率も上がり女学生の通学着として普及した。銘仙コレクターとして本を出版している桐生正子さんを調べる。展示会に来ていたのは9割が女性。
桐生さんは銘仙を600枚ほど持っていると話した。銘仙と出会ったのは学生時代で料亭のアルバイトで着付けのため着物[…続きを読む]

2025年7月19日放送 0:48 - 1:18 TBS
有田哲平とコスられない街有田哲平とコスられない街
今回紹介するのはChoi.s。ミシュラン一つ星の有名中華料理店で腕をふるっていたシェフが作る絶品中華が評判。芸能人もお忍びで通う名店。国産クラフトビールを30種類取り揃え様々な中華にあったビールを自分好みで選べる店。Starwatcherというクラフトビールを有田が飲んだが、味の感想に普通とは違うと答えた。Choi.sのテレビ初登場メニューはChoi.s焼売[…続きを読む]

2025年7月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
参院選の投開票まであと2日。選挙に行くと「センキョ割」の参加店で割引などが受けられる制度がある。若い人に投票に行ってほしいとの狙いがある。投票後に投票所の看板か張り紙の写真を撮るor投票済証を受け取る、お店の人に写真or投票済証を見せる。東京・芝公園「屋台湾フェス2025」では投票済証などを提出すると会場内で使える100円引きクーポンが貰える。神奈川・箱根町[…続きを読む]

2025年7月18日放送 1:00 - 1:30 テレビ東京
DAN! DAN! EBiDAN!DAN! DAN! EBiDAN!
次に芳賀が吉田とのデートプランを紹介。下北沢で楽しみたいという。お昼にカレーランチを楽しみ、さらに古着巡りをする。16時にはプレゼント選びをするというが、吉田に贈るものを選びたいという。吉田はこのプランに高評価と答えた。さらに2つ目のイカデートも発表。吉田は1つ目でいいと答えた。しかし出演者の意見でイカデートのほうがいいのでは?と答えた。そして吉田が一番良か[…続きを読む]

2025年7月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
セキュリティ事業などを手掛ける会社の社名変更発表会が行われ、イメージキャラクターを務める松山ケンイチさんと伊調馨さんが登場した。社名変更にちなんで「何でも変えられるとしたら何を変更したい?」という問いに松山さんは「体温調節」などと答えた。また青森出身の松山さんは「下北駅」や「代官山公園」など東京の地名が入った青森の名所を紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.