TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界時価総額ランキング」 のテレビ露出情報

きょうのテーマ「昭和100年」。それぞれの懐かしい頃の写真、遊んでいたドロケーや石けりなどを紹介した。昭和が続いていたら今年100年の節目だからこそ、不便でも豊かだったあの頃に学ぶ。昭和研究するスペシャリスト3人を紹介、昭和に囲まれた家に住む平山さん、昭和の風景を記録する山本さん、昭和文化研究の町田さん。昭和30年代には東京タワー、東京五輪など、昭和40年代はビートルズ、万博など、昭和50年代にはディズニーランド、ファミリーコンピュータなどがあり、世界時価総額ランキングで日本企業が上位を独占した。昭和のモノにこだわる理由について平山さんは「昭和のモノには当時の日本人の工夫が詰まっている」とした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.