TVでた蔵トップ>> キーワード

「-両国-江戸NOREN」 のテレビ露出情報

やって来たのは両国国技館の隣りにある江戸時代の街並みをイメージした複合飲食施設「-両国-江戸NOREN」。今回の店は「麺場 田所商店」。全国179店舗・海外10店舗を展開し、日本各地の厳選された味噌が楽しめる味噌ラーメン専門店。一番人気は「北海道味噌 炙りチャーシュー麺」。期間限定ラーメンもこの店のウリだという。レギュラーメニュー以外に全国のご当地味噌と名産品をかけ合わせたり、様々な趣向を凝らしたオリジナルラーメンを2~3か月ごとに切り替えて販売。現在発売中なのが「こな雪味噌らーめん」。北海道味噌に3種のブレンドした粉チーズをトッピング。まずはこれまでに販売された期間限定ラーメンを確認。人気商品は何度も再販するが、人気がないと販売が終了になる。メニューから想像できる味は頼まれやすいが、イメージできないものは控えられるという。
住所: 東京都墨田区横網1-3-20
URL: http://www.jrtk.jp/edonoren/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月17日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークオシたび
大相撲初場所が開催中の国技館が建つ東京・両国をめぐる旅を紹介。まず訪れたのは両国駅前にある商業施設「両国江戸NOREN」。その中にはなんと土俵が設置されている。特設スペースでは相撲にちなんだ伝統工芸品を販売。江戸文字の木札に名前を書き入れるなど大相撲の期間中は職人が技を披露している。江戸時代から7代続く人形作りの職人・塚田真弘さんはおがくずをのりで固めた人形[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.