TVでた蔵トップ>> キーワード

「中区(愛知)」 のテレビ露出情報

夜の公園を歩く夜さんぽという取り組みを紹介。名前も知らない初対面の人と2時間、話しながら歩くというもので、広がりを見せている。オンラインでのコミュニケーションも多様化する現代で、顔を合わせたつながりに何を求めてくるのか、今月行われた夜散歩を取材した。
名古屋市中心部にある久屋大通公園で月に1回、夜さんぽが行われている。4年前から始まり、のべ700人以上が参加してきた。この日集まったのは10代から50代までの20人、初対面の人たちが3人ひと組になり、散歩が始まる。話す内容は自由だが、相手の話を遮らないことや、求められない限り意見やアドバイスをしないことなど、話しやすい雰囲気を作るためのルールが決められている。職業や本名を明かす必要もない。しがらみのない中で安心して会話できることが、夜さんぽの魅力だという。
夜さんぽを立ち上げた人物に話を聞いた。きっかけは7年前、父親を自殺で亡くしたことだった。父を失った悲しみから、苦しむ時期が続いていた。その時、自分の思いを人に話したことで気持ちに整理がついていったという。気持ちを話せる場所を広げたいという思いで考えたのが、様々な境遇の人が夜の公園で一緒に歩いて、思いを分かち合う夜さんぽだった。
夜さんぽに参加することで自分に自信が持てるようになったという人もいる。人とのコミュニケーションに不安を抱いてきたという20代の男性は、自分のことを話す練習がしたいと、大学生だった3年前から参加してきた。男性はこの春から社会人として働き始めている。聞いて、話して、共に歩く。それぞれが一歩踏み出す大切な時間となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
3連休最終日のきょうも各地で猛暑日となった。白浜町の最高気温は33度となった。白浜町の海水浴場の今シーズンの遊泳期間はきょうまでとのこと。青森県では県内各地のゆるキャラが相撲で力比べする大会が開かれた。淡路島では愛好家たちが島を自転車で駆け抜けた。竜巻の被害が相次いだ牧之原市の市内の保育園では3連休で片付けなどを行う住民を支援しようと、一時的に子どもを無料で[…続きを読む]

2025年9月4日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
きょう未明に発生した台風15号は九州に接近していて、あすにかけて西日本から東日本の太平洋沿岸を東に進む見込み。予想降水量はあす昼までで四国で300mmなどとなっている。

2025年9月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
9月に入ったきょうも、猛烈な暑さとなっている。東京都内の小学校では新学期が始まり児童が暑さ対策をして登校した。おととい東京都心ではことし最高の38.5℃を観測。きょうの東京都心の最高気温は36.4℃、年間猛暑日日数は26日目となり最多記録を更新した。全国各地の最高気温は富山で38.0℃、名古屋や兵庫・豊岡などで37.8℃と危険な暑さとなっている。全国35都府[…続きを読む]

2025年9月1日放送 4:00 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
強い日差しやフェーン現象などの影響で、名古屋はきのう午前中から厳しい暑さとなり、午後2時ごろ、最高気温40℃を観測した。名古屋で40℃到達は7年ぶり史上2度目。また、愛知県豊田市で39.6℃、岐阜県美濃市で39.2℃など東海地方の各地で40℃に迫る危険な暑さとなった。全国的にも厳しい残暑が続いている。午後5時時点の最高気温は岐阜市で39.2℃、大阪府豊中市で[…続きを読む]

2025年8月31日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
きょうは午前中から東日本や西日本の広い範囲で気温が上昇し、午後には名古屋で40℃を記録するなど危険な暑さとなった。東京都心でも猛暑日となり、年間の猛暑日日数の過去最多を更新した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.