TVでた蔵トップ>> キーワード

「中土佐町」 のテレビ露出情報

今年8月、南海トラフ地震臨時情報が出された。究極の津波対策がある。+CAL(タスカル)だという。津波対策シェルターだ。高知県中土佐町など沿岸部の自治体が近隣住民のために設置した。南海トラフ地震が起きた場合、一部地域では高さ最大34m級の津波が最短2分で到達する可能性がある。+CALの中にはクッションマットが敷き詰められている。荷物を置けるスペースも。漂流物からも守れるという。198万円だとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月15日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(高知局 昼のニュース)
南海トラフ巨大地震などの大規模災害を想定して、被災後の速やかな復興につなげようと、高知県中西部にある5つの自治体が移動型の仮設住宅の販売などを手がける団体と災害協定を結ぶことになりきょう、中土佐町で締結式が行われた。中土佐町役場で行われた締結式には中土佐町、須崎市、四万十町、津野町、梼原町の5つの自治体から町長などが出席した。そして、移動型の仮設住宅の販売な[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.