TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(兵庫)」 のテレビ露出情報

川口由梨香が神戸ルミナリエから中継。神戸ルミナリエがきのうから始まった。阪神・淡路大震災で亡くなった方の鎮魂と、復興への願いを込めて、30年前からこの街を照らし続けてきた。ことしは全体で41万個の電球が使われている。ルミナリエは、イタリア語で「イルミネーション」という意味。イタリア南部の伝統行事。神戸ルミナリエは、毎回、イタリア人デザイナーが設計しているうえ、職人もイタリアから来日して、設営している。
神戸ルミナリエの開催が迫ったこの日。準備を進めるのは、はるばるイタリアから訪れた職人たち。エンリコ・デカーニャさんは、ルミナリエ発祥の地、イタリア南部プーリア州で、祖父の代からの工房を継いだ3代目。デカーニャさんは30年前、第1回の設営にも参加。その後もたびたび神戸を訪れ、街の復興を見つめてきた。今回のルミナリエはロソーネと呼ばれる円形の装飾を30個配置することで、震災から30年が表現されている。デカーニャさんたちは、設計図を基に、電飾がついた木製のパーツを、パズルのように組み合わせ、デザインを形にしていく。繊細で高い技術が求められるが、とりわけ、ことしのデザインは複雑でサイズも大きく、例年以上に難しい手作業が続いた。デカーニャさんたちを助けるのは、第1回の設営から携わる地元企業の人たち。そして、迎えた初日。デカーニャさんたちが手がけた作品に光がともった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース大阪局 昼のニュース
近畿地方は午前11時半までの最高気温が大阪・堺市で35.3℃、兵庫県三田市で35.1℃、大阪・枚方市で35.0℃と猛暑日となっているほか各地で30℃以上の厳しい暑さとなっている。日中の予想最高気温は大阪市や京都市で37℃など猛烈な暑さが予想され熱中症警戒アラートが発表されている。日本の南の海上にある熱帯低気圧は今後台風に発達し、近畿地方にはあさって日中に最も[…続きを読む]

2025年8月31日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
95年の阪神・淡路大震災。マグニチュード7.3、死者6434人、住宅被害は63万9686棟、火災被害は7574棟。この震災以降、防災のあり方が大きく転換。人々が過酷な避難生活を強いられたことで、「ライフライン」という言葉が浸透。発災直後は物資不足が深刻で、被災者自ら物資を集めて分け合う様子もみられた。専門家は「公の力だけに頼る防災体制から 民が頑張る体制に転[…続きを読む]

2025年8月23日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
神戸市のマンションで女性が刺され死亡した事件で、35歳の男が逮捕され、先程神戸の警察署に到着した。この事件は今月20日、神戸市中央区のマンションで住人の片山恵さん(24)が倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されたもの。死因は、胸のあたりを刃物のよなもので刺されたことによる失血死。警察はきのう午後、東京都内で谷本将志容疑者(35)を確保し、その後殺人容疑[…続きを読む]

2025年8月22日放送 23:58 - 0:48 TBS
news23(ニュース)
神戸市のマンションで女性が刺され死亡した事件で、35歳の男が逮捕され、先程神戸の警察署に到着した。この事件は今月20日、神戸市中央区のマンションで住人の片山恵さん(24)が倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されたもの。死因は、胸のあたりを刃物のよなもので刺されたことによる失血死。警察はきのう午後、東京都内で谷本将志容疑者(35)を確保し、その後殺人容疑[…続きを読む]

2025年7月13日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュースもっと投票前に
自民党・石破茂総裁、立憲民主党・野田佳彦代表、日本維新の会・吉村洋文代表、公明党・斉藤鉄夫代表、共産党・田村智子委員長、国民民主党・玉木雄一郎代表、れいわ新選組・山本太郎代表、参政党・神谷宗幣代表、社会民主党・福島瑞穂党首、日本保守党・百田尚樹代表らが懸命の訴え。参議院選挙はきょうがラストサンデー。期日前投票もすでに進んでいる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.