TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央日報」 のテレビ露出情報

北朝鮮を訪問しているロシア・プーチン大統領と金正恩総書記の首脳会談が始まった。金総書記の娘・ジュエ氏が外交デビューするのか注目されている。今日正午ごろ、大統領は金日成広場に到着。金総書記、金与正氏とみられる女性が出迎え、歓迎式典が行われた。大統領は、24年ぶりの訪朝で、金正恩体制後では初訪問となる。首脳会談は1対1形式での会談も交え、両国の関係性を格上げする条約に署名するとされている。軍事・エネルギー・経済の協力関係をどこまで強化させるのかに注目が集まっている。今日午前3時頃、大統領は平壌国際空港に姿を現し、金総書記が出迎えた。大統領の専用車「アウルス」で向かう道には、ロシア国旗&大統領の肖像があった。中央日報によると「プーチン大統領は遅刻が多いが、国賓訪問で当日の24時を過ぎて到着したのは前例を探せない」などと報じた。大統領の訪朝は、2000年にロシア最高指導者として初訪朝、金正日総書記と首脳会談を行った。この時も、北朝鮮は大統領を歓迎。約5年前には、金正恩総書記と大統領が初対面を果たした。金総書記は去年、ロシアを訪問し、両国間の結束の強さを示した。ロシアは、ウクライナ戦闘で使用した戦闘機を披露し、バレエ鑑賞では、一般客に金総書記を紹介するなど、盛大な歓迎をした。3回目の対面で注目を集めるのがジュエ氏。外交にジュエ氏が現れた場合、北朝鮮の後継者問題に関しての諸外国へのメッセージとなる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
尹大統領の弾劾審判が注目される中で、韓国の最大野党「共に民主党」・イ・ジェミョン代表の裁判に動きがあった。イ代表は土地開発をめぐる不正疑惑に関して、国会などで虚偽の説明をしたとして、公職選挙法違反の罪で2022年に在宅起訴された。去年11月、1審で懲役1年、執行猶予2年の有罪判決が下された。先月26日、2審では1審判決を破棄して、逆転無罪の判決が言い渡されて[…続きを読む]

2024年12月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
コリアレポート編集長・辺真一、ジャーナリスト・五味洋治の紹介。戒厳令とは、韓国憲法第77条より、大統領は戦時、事変またはこれに準ずる国家非常事態に宣布することができる、言論、出版、集会、結社の自由などに関する特別な措置をとることができる。韓国の戒厳令は、非常戒厳と警備戒厳の2種類。尹錫悦大統領は、軍の統制がより広範囲に及ぶ非常戒厳令を宣布。コリアレポート編集[…続きを読む]

2024年6月17日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
「新朝鮮」と名乗る組織が金日成主席の記念碑に墨汁をかける映像を公開し、「金家の痕跡をこれから我々が破壊する。新朝鮮の大掃除が始まった」との声明を発表。龍谷大学・李相哲教授は「北朝鮮国内の地方都市で撮影されたのでは」、コリアレポート・辺真一編集長は「拠点がある北朝鮮国外で撮影された可能性も」と指摘。2人とも「自由朝鮮と同じような組織かダミー団体か」との見解。自[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.