TVでた蔵トップ>> キーワード

「串本(和歌山)」 のテレビ露出情報

ツール・ド・熊野は和歌山県と三重県にまたがる紀伊半島南部の山間や海岸沿いを自転車で駆け抜ける国際自転車競技連合公認の国際ロードレース。今年は日本の11チームとマレーシアやタイなどの海外の5チーム合わせて16のプロチームが参加した。初日の今日は古座川町にある国の天然記念物古座川の一枚岩を臨む川沿いの約120キロのコースでレースが行われ約100人の選手がスタートの合図で一斉にペダルを漕ぎ出した。観戦に訪れた人達は時速50キロを超えるスピードで走り抜ける選手たちに声援を送っていた。大会は今日から3日間行われ明日は三重県熊野市で明後日は和歌山県太地町で行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!トレンドの現場
和歌山・串本町から中継。「南紀串本リゾート大島」は、グランピングやキャンプができる施設で、コテージなどもある。敷地面積2万平米。利用客は近畿周辺の方が多い。和歌山は、弘法大師誕生1250年という節目の年で盛り上がっている。串本町は、本州最南端。ダイビングなどもできる。
本州最南端JR西日本串本駅から、自転車で町を紹介。串本町は、和歌山県最南端の町。海岸は「[…続きを読む]

2023年6月25日放送 11:25 - 11:54 NHK総合
どーも、NHK週刊どーもナビ
和歌山放送局の山田朋生アナが「ギュギュっと和歌山」の人気コーナーを30秒で紹介。毎週火曜に放送しているコーナー「わかやま見つけ隊」では、3人のリポーターが県内を駆け巡る。ミッド生産が盛んな和歌山では牛乳パックを原料とした靴下が誕生。シャリシャリした食感が魅力とのこと。その他パンダがいる白浜の話題などを伝える。詳しくはNHK+に掲載している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.