TVでた蔵トップ>> キーワード

「亀」 のテレビ露出情報

漢字について武田鉄矢が解説。人という字は支え合っていないと主張する学者の白川静は、白川文字学を確立している。白川静を独創的にしたのが甲骨文字の研究。中国に殷という王朝があり、その王様は占いで政治を動かしていた。占いは動物の骨、亀の甲羅や牛の肩甲骨に文字を書き、これを火で焼くとヒビが入り、その入ったヒビを結果とした。これが漢字の大元になったという。殷は周、秦、漢と滅ぼされ変わっていき、漢がそれまで伝わってた文字を整理して漢字と呼ぶようになった。100年前、河南省安陽にある遺跡から大量の亀の甲羅や牛の骨が見つかり、びっしり文字が書いてあった。見つかった記号は千数百字で、ここから800字は現在も使っている漢字の大元になっている。記号は象形文字が使われていた。王という文字は甲骨文字まで遡ると鉞で、鉞が王様の権威の象徴であったという。そこで白川静は3000年前の文字を調べようと亀の甲羅に書いてあった文字をノートに写した。しかしその年に満州事変が起こり、日中共同でやろうとしていた漢字の研究が途切れてしまう。その後白川静は1人で甲骨文字の研究を続けた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
暖かいを通り越して暑かった昨日の列島。宮崎県日向市では28.3℃。東京も25.6℃を観測。西日本を中心に全国72の地点で25℃以上の夏日となった。そんな陽気に誘われて山口県にあるレストランでは、ある人気者が冬眠から目覚めた。その正体は推定50kg以上の大きなカメ。名前は「かめ吉」。店によると、冬眠しない習性のカメだそうだが、なぜか、かめ吉は毎年冬眠するという[…続きを読む]

2025年3月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
日本一危険な動物園として人気だったノースサファリサッポロ。今月10日、突然9月末で閉園すると発表した。ノースサファリサッポロでは、ライオンやカピバラ、アザラシ、亀などおよそ150種類500匹以上の動物が飼育されている。閉園後の動物たちの行き先について札幌市の秋元市長は、具体的な内容を伝えられていないことを明らかにした。FNNの情報公開請求により開示された、札[…続きを読む]

2025年3月16日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
依頼人は水辺の生き物の観察が日課の田中さん。お宝は「平田雅哉の木彫」。インターネットオークションで落札したものとのこと。

2025年2月26日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
世界を救う!ワンにゃフル物語種を超えた仲良し 仰天アニマルフレンドBEST3
種を超えて仲良しなアニマルを紹介。

2025年2月25日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界!爽快!映像GPスカッと爽快な映像87連発
真っ二つになる巨大岩、バッテリーが切れて落下するドローンを救出、ワンちゃんのスーパージャンプなど爽快スゴ技を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.