関西の大学では、自己紹介などで学年を伝えるとき、「○年生」ではなく、「○回生」という言い方が定着していのはなぜか。由来を調べていくと、京都大学が起源だという説に行き当った。京都大学・西山伸教授は明治期に京都大学が東京大学と異なる教育方針を打ち出したことが、この呼称を使うようになったのではないかと説明している。京都大学は学年には基本的にはこだわらない教育システムを導入したのではないかという。立命館大学・山崎有恒教授は立命館大学が果たした役割を教えてくれた。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.