TVでた蔵トップ>> キーワード

「人と防災未来センター」 のテレビ露出情報

阪神・淡路大震災からあすで30年。地震直後に当時の神戸市職員が撮影した8mmビデオでの映像を紹介。死者6434人のうち、窒息、圧死が約8割。あの日を記録した元神戸市広報課・松崎太亮さんの30年間は震災に負けない街づくりに注がれた。一人ひとりの記録と記憶は30年経った今も地域の子供たちにつながっている。明日、神戸をはじめとする大震災の被災地域は祈りに包まれる。地震が起きた午前5時46分には神戸市の中心部で竹の灯籠に明かりをともして哀悼の意が捧げられる集いが開かれる他、昼ごろから天皇皇后両陛下が出席する追悼式典が開かれる。
住所: 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月17日放送 12:00 - 12:25 NHK総合
ニュース(ニュース)
1995年の今日発生した阪神・淡路大震災から30年を迎えた。神戸市では兵庫県などが主催する追悼式が行われ、天皇皇后両陛下も神戸市から黙祷を捧げられている。6434人が亡くなったが、両陛下が出席され遺族や政府関係者約400人も参列している。斎藤知事は心から哀悼の誠を捧げるとともに、苦難を乗り越え街の復興や再建に歩んでこられた皆様・復旧復興にお力添えをいただいた[…続きを読む]

2025年1月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
阪神淡路大震災30年追悼式典は始まり、天皇皇后両陛下はまもなく入場される。正午に黙祷が行われ、兵庫県・斎藤知事の式辞に続いて天皇陛下がお言葉を述べられる。式典に先立ち、両陛下は大震災の経験を聞き取って語り部の活動を行っている高校生らと懇談された。天皇陛下は「世代間の交流はとても大切なことですね」、皇后さまは「若い力は大きいですね」などと声をかけられていた。両[…続きを読む]

2025年1月15日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代「震災の教訓」って何?阪神・淡路 30年後のの問いかけ
あさって、1月17日は阪神・淡路大震災から30年となる。当時、大きな被害をうけた12市の住民にアンケート調査を行った。震災を経験していない人からも回答を得た。震災後に生まれ人たちに、震災の教訓で特に大切なものは?と聞いたところ、備蓄、防災訓練、避難場所の確認などと続くが、教訓が何かわからないとする人も多かった。
震災の記憶を伝え続けてきた「人と防災未来セン[…続きを読む]

2025年1月15日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
阪神淡路大震災からあさって、17日で30年。“あの日の教訓を考える”、2日目のテーマは「記録」。ボランティア団体「よろず相談室」の元代表・牧秀一さん。地震の激しい揺れでも神戸市東灘区の自宅は倒壊を免れ、避難所を訪れて被災者の悩みに耳を傾けるボランティアを始めた。翌年には誰でも立ち寄れる談話室のような「よろず相談室」を立ち上げ、被災者がつながれる場所に発展させ[…続きを読む]

2025年1月12日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(オープニング)
1995年の1月17日に6434人が亡くなった阪神・淡路大震災が発生して30年となる。神戸市には震災の7年後には記憶や教訓を伝えるために人と防災未来センターが建てられ、当時の記憶を24万点の展示が伝えている。きょうは震災の記憶・教訓を未来へつなげることをテーマに伝える。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.