TVでた蔵トップ>> キーワード

「任天堂」 のテレビ露出情報

きのう初めて4万円を突破した日経平均株価。バブル期以降、一時は7,054円まで下落したが、先月22日に約34年ぶりに最高値を更新。きのうの終値も4万109円23銭となった。Yahoo!のリアルタイム検索でも「日経平均株価4万円」が一時トレンド1位になるなど歴史的な1日となった。そんな中、トラブルもあった。大手証券会社「SBI証券」では、株を取引するアプリにアクセスが殺到し、一時通信障害が発生。史上初の4万円超えに沸く中、投資をしている人からは「もう少し上ってくれると嬉しい」「1割位は上がった」との声も。そしてこの節目の日に新たに投資を始めた人もいる。中学3年生の男の子は父親と相談し、大手ゲーム会社・任天堂の株を100株・84万6,500塩分購入した。株価上昇で気になるのが、私たちの生活への影響。専門家は「春闘の交渉が佳境を迎える中で(株価が)上がっていれば賃上げに前向きになりやすい」と話す。実際、今年に入って大手企業は続々と賃上げを発表。ニトリホールディングスは6%以上、サントリーホールディングスは平均で約7%、いすゞ自動車は若手社員については最大15%程度の賃上げを実施する。しかし街からは「実感はない。そんなに景気が良いと思えない。物価がどんどん上がっているけど給料が追いついていない」「物価もまだ上っている状態だし、アンバランスな状態が続いている」という声も。株価は最高値を更新するも、続く物価上昇。大企業以外でも賃上げの動きはあるのか、専門家は「中小企業も含めて恩恵が波及するかは至って限定的。中小企業についても大企業が賃上げするのであればある程度追随してあげないと人材に流出されちゃうので、厳しくても賃上げせざるを得ない」などと話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 19:00 - 21:48 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(くりぃむクイズ ミラクル9)
CM前に引き続きタイムマシンQ。バームクーヘン専門店の名前や第2回WBCで原監督が言った名台詞などについて出題された。有田ナインはパーフェクト25P、敗者復活使わず+5Pで合計30P獲得した。
続いては阿部ナインの挑戦。奥様は魔女、霞が関ビルディングなどが出題された。阿部ナインもボーナスタイムとなった。

2024年6月19日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
任天堂はきのう公式HPで、新たなマリオ映画の日本での劇場公開日が2026年4月24日に決定したと発表した。宮本茂プロデューサーはXでイルミネーションのチームと一緒に取り組んでいるなどと明かした。

2024年6月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタ
国内興行収入140億円超え。世界でも大ヒットを記録した映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。今年3月10日のマリオデーにはマリオの生みの親、任天堂代表取締役フェロー・宮本茂さんから新たなマリオ映画を制作中と発表されていた。昨日、新たな情報、日本での公開日が2026年4月24日に決まったという。前作に続きミニオンでおなじみのイルミネーションとタッグを[…続きを読む]

2024年6月17日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
櫻坂46・中嶋優月オススメのドデカい野望はチャンバラゲーム13人抜きに挑戦すること。中嶋は去年、Nintendo Switch Sports・チャンバラ11人抜きに挑戦したが、1人目・丸山桂里奈でチャレンジ失敗。中嶋は敗因について「あの時対戦したチャンバラゲームはSwitchのゲームで、やり込んでいたのはWiiのゲームなので慣れていなかった」 など分析した。[…続きを読む]

2024年6月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
月別訪日外国人数は2か月連続で単月300万人を超え史上初。1人当たりの旅行支出額は20万9000円で、今年1〜3月で1兆7505億円。これは3か月間での消費額として過去最高とのこと。新型コロナの5類移行でマスクや飲酒などが緩和され、外国人観光客が戻ってきた。これまでの渋谷はハチ公・スクランブル交差点以外の観光スポットが少なかったが、近年は渋谷ヒカリエなどがで[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.