TVでた蔵トップ>> キーワード

「企業物価指数」 のテレビ露出情報

1月の企業物価指数は去年の同じ月と比べて4.2%上昇した。伸び率は前の月の3.9%から拡大した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月13日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
日経CNBC・曽根純恵、平野憲一が解説。日経平均株価は大幅な3日続伸。3万9500円に迫っている。米国・長期金利は上昇。為替のドル高円安進行などが手掛かり。TOPIX続伸。注目の米国・1月消費者物価指数は先月を上回っている。原因は企業が先に価格を引き上げていたと言われている。欧州3指数は上昇し、ドイツDAX、フランスCACは3連続史上最高値更新。きのう日経平[…続きを読む]

2025年2月13日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
日銀が発表した企業の間で取り引きされるモノの価格を示す1月の企業物価指数は去年の同じ月と比べて4.2%上昇した。伸び率は去年12月の3.9%から拡大しおととし6月以来1年7か月ぶりの高い伸びとなった。日銀は要因として米の価格が高止まりしていることや、電気やガスの料金が去年よりも上昇していること、銅やアルミニウムが値上がりしたことなどを挙げている。

2025年1月16日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日銀が発表した2024年12月の企業物価指数は2020年の平均を100とした水準で124.8だった。前の年の同じ月と比べて3.8%上昇し46カ月連続のプラスとなり、特に2024年9月以降は4カ月連続で3%を超えて過去最高となっている。

2025年1月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
去年12月の企業物価指数は前の年と比べて3.8%上昇し4か月続けて過去最高となった。政府による支援が終了した影響で事業用の電力や都市ガスの価格が上昇したことや、コメの価格が高止まりしていることなどが指数を押し上げている。また去年1年間の指数は3年連続で過去最高となった。

2025年1月16日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
先月の企業物価指数は前の年の同じ月と比べて3.8%上昇した。伸び率は前の月の3.8%から横ばいとなっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.