TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊藤潤二」 のテレビ露出情報

吉田悠軌と岬かいりによるホラー漫画制作の打ち合わせをオダウエダがリポート。今回のテーマは「子殺し」。吉田はコインロッカーベイビーという怪談を紹介した。望まぬ妊娠をした女子高生が駅のコインロッカーに赤ちゃんを捨てた6年後、コインロッカーを再び訪れると泣きじゃくる男の子がいた。「お母さんはどこ?」と聞くと「お前だ」と言われるというもの。岬はこれを下敷きにした原作を考えてきていた。吉田は親からの目線の話のほうが怖い、岬は親と子ども目線両方の強さを描きたいと話した。編集者の助言を受けて構成をまとめ、打ち合わせは終了。岬の作画に密着し、「赤子だけタッチを多くして注目させる」「普段描かない部分もあえて描く」と怖い絵テクを紹介した。完成した漫画を紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
日経トレンディが発表した今年のヒット予測ベスト30の7位にポーカーがランクインしている。今は親子で楽しめるイベントも増えているという。
SHIBUYA109 lab.が発表したトレンド予測2025でファッション・コスメ部門にピックアップされたのが、平成アニメ・漫画メイク。富江は伊藤潤二のデビュー作で、美しく高慢な富江が男たちを狂気の愛へと導く物語。富江のビ[…続きを読む]

2024年11月23日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ語りたいほどマンガ好き
菅さんが「写らナイんです」(コノシマルカ/小学館)を紹介。ジャンルは爽やかホラーな青春劇。様々なジャンルの漫画家たちが絶賛している。見どころ「見えると見えないのケミストリー」。
主人公の黒桐まことは超霊媒体質の高校生。もう一人の主人公の橘みちるはオカルト部の活動に情熱を捧げる高校生。しかし霊感がなく廃部の危機に瀕した橘は黒桐を勧誘。しかし霊媒体質のため人と[…続きを読む]

2024年9月8日放送 15:00 - 16:30 TBS
世界くらべてみたら世界くらべてみたら
「ふぐ」「光」「平穏」などが出た。

2024年7月31日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
韓国で、ホラー漫画の鬼才・伊藤潤二さんの作品が人気となっている。特に人気なのが「富江」。日本では映画化もされた伊藤さんのデビュー作で韓国で発売されたのは20年以上前だが、大人気のウェブトゥーン作家がおすすめの作品として紹介したことから最近人気が再燃しているという。若い世代を引きつけている理由はK−POPアイドルたちがSNS上で富江に似ていると指摘されたこと。[…続きを読む]

2024年7月30日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
韓国で、ホラー漫画の鬼才・伊藤潤二さんの作品が人気となっている。特に人気なのが「富江」。日本では映画化もされた伊藤さんのデビュー作で韓国で発売されたのは20年以上前だが、大人気のウェブトゥーン作家がおすすめの作品として紹介したことから最近人気が再燃しているという。若い世代を引きつけている理由はK−POPアイドルたちがSNS上で富江に似ていると指摘されたこと。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.