TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊豆シャボテン動物公園」 のテレビ露出情報

7月29日に東京ドームシティにオープンした「アニタッチ 東京ドームシティ」は都内最大の屋内型ふれあい動物園。伊豆シャボテン公園から引っ越してきた約50種類、300匹以上の動物たちが暮らしている(カピバラ、ワオキツネザル、マイクロブタ、フクロウなど)。滞在時間無制限で動物たちと触れ合える。アニタッチ初登場の動物を紹介。ミミナガヤギは長い耳で体温調節をしている。後楽園球場を模した「ふれあいエリア」ではハムスターと触れ合える。スキニーギニアピッグは毛がないモルモット。おやつをあげることもできる。アカハナグマはアライグマの仲間。新エリア「バードパラダイス」はセキセイインコ、コザクラインコ、オカメインコ、タイハクオウムなど約100羽の鳥たちが放し飼いの巨大ケージ。世界で一番小さいアヒル・コールダックのエサやりを体験。「夜行性動物エリア」を紹介(ホソオクモネズミ、ハダカデバネズミ、ヨザル、フクロシマリス、ショウガラゴなど)。放し飼いエリアでは10種類以上の動物たちと触れ合える(パンダヤギ、コモンマーモセット、ムツオビアルマジロ、フタユビナマケモノ)。併設されている「CAPPY cafe」はテイクアウト限定。「カピバーガー」は牛肉と豚肉の合い挽きパティをサンドしている。「カピバラソフトクリーム」を紹介。
住所: 静岡県伊東市富戸1317-13
URL: http://shaboten.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,お国じまん中継
静岡・伊東市の伊豆シャボテン動物公園から中継。ワオキツネザルの赤ちゃんが誕生。お母さんの背中とお腹にくっついている。

2025年4月22日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ全国いま話題のカワイイ動物ベスト20
14位はカピバラの赤ちゃん。去年11月と12月に4頭の赤ちゃんが生まれた。これからの季節はのんびり寝そべる姿を見ることができる。

2025年3月29日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
ザツガク「カピバラの肉球はハート」。伊豆シャボテン動物公園のカピバラの肉球をみせてもらうと、綺麗なハートだった。

2025年3月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今日の関東地方は”春の雪”がピークを迎える。雪の影響で芦ノ湖の観光船が運休に。静岡市では大粒の雪が辺りに降り注いだ。伊豆シャボテン動物公園では露天風呂に入るカピバラにも雪が積もる。ワオキツネザルがストーブに手を当て身を寄せ合いながら暖を取る様子も見られた。山梨・富士河口湖町ではコンビニ富士を求めて外国人観光客が集まっていた。雪の影響で富士山は見えないが、写真[…続きを読む]

2025年2月18日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(静岡局 昼のニュース)
ミナミコアリクイはブラジルやベネズエラなどに生息するアリクイの一種で、黒色のベストを着ているように見える背中のV字型の模様が特徴。伊豆シャボテン動物公園では先月8日、”ドン”と”ココア”の間にオスの赤ちゃんが生まれ、一般公開が始まっている。赤ちゃんは誕生当初、ココアが育てていたが、飼育員が授乳をサポートして育てている。赤ちゃんは誕生当時292gだったが、今で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.