TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊豆市」 のテレビ露出情報

今年デビュー40周年、レジェンドアイドルの南野陽子さんと元祖”きれいなおねえさん”の女優・水野真紀さんが「わざわざでかけてでも食べたい!」絶品グルメをめぐる「全国おいしい旅」。いま観光客数が右肩上がり、年間350万人を超える注目の町・静岡県伊豆市へ。食いしん坊姉妹は今回の旅の目的地「浄蓮の滝」へ。浄蓮の滝が流れる天城山系は、日本有数のわさびの生産地。清らかな水がじっくり育んだわさびは、鼻にツンと来る香りとマイルドな辛さが特徴だが、もう1つの名物がサーモンのような魚・紅姫あまご。天城山系の湧き水であまごを養殖、3年以上かけて育てている。その漬け丼が伊豆市内2か所に店を構える「あまご茶屋」でいただける。そして浄蓮の滝といえば石川さゆりさんの「天城越え」。2人は車内で熱唱した。浄蓮の滝へは駐車場で車を止めて階段を登ること約10分で到着する。高さ25メートル・幅7メートル、かつて山中にあった「浄蓮寺」に由来する「浄蓮の滝」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 19:00 - 19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!DASH島
慎太郎は未開拓の山で食材探しを行った。慎太郎は急斜面で大きな葉と、緑色のトウモロコシのような実を発見した。これはムサシアブミといい毒があることがわかった。慎太郎は標高70mの山の中でビワの群生地を発見。熟したビワを収穫をした。さらに山の麓で「アラゲキクラゲ」を収穫した。

2025年6月4日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!南野&水野全国おいしい旅in修善寺
南野陽子さんと水野真紀さんがわざわざ出かけてでも食べたい全国おいしい旅。東京駅から特急踊り子に乗って約2時間で静岡・伊豆市へ。修善寺温泉街の「蕎麦と地魚 博重」で「天ぷら盛り合わせ(2280円)」、わさびの名産地・天城の生わさびでいただく「特製 二八せいろ蕎麦(1650円)」をいただいた。その後、修善寺温泉街で食べ歩きをすることに。「修善寺プリン工房」は、県[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.