お題の写真がどこで撮影されたか、聞き込みを開始。兵動は、駅周辺で歴史ある店を探索。訪ねたのは、「佃煮四谷見附有明家」。160年ほどの歴史があるという。店主は、写真に写っている女性たちは、芸妓さんではないかと推測。四谷三丁目の北側に、芸妓が集まる場所があったという。次に、駅前で男性が教えてくれた和菓子店「菓子司寛永堂」を訪ねた。兵動は、名物の寛永傅を試食。お茶と一緒に食べるのがおすすめだという。店長によると、四谷三丁目は、一本裏に入ると下町風情が残っているという。兵動は、店長に紹介された紙専門店「斎藤紙店」を訪れた。やなせたかしも訪れていたといい、兵動は、やなせたかしが座ったという椅子に座り、写真について聞き込み。店の人によると、四谷三丁目のほうには芸妓がいたという。今も名残のある店が残っているという。
住所: 東京都新宿区四谷1-9