TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐原(千葉)」 のテレビ露出情報

2位は初夏の佐原、小江戸の町並み。北総の小江戸と呼ばれる佐原に到着。江戸時代中期から水運により繁栄し、昔ながらの商家などの町並みが残る。チェックポイントの樋橋に到着。樋橋では午前9時~午後5時まで30分おきに5分ほど楽水する。江戸時代に対岸の水田に水を運ぶためのものだったが今は観光用の橋になっている。残したい日本の音風景100選に選ばれている。
次の目的地までは約13キロ。大利根サイクリングロードを走っていると香取神宮の一の鳥居を発見。香取神宮の祭神が上陸したと伝わる場所に建立された。利根川、潮来大橋を通り茨城県潮来に到着。ランチに立ち寄ったのは「寿司割烹 志んや」。オススメの鹿島ダコのカルパッチョ、うなぎのとろとろ卵とじ定食をいただいた。
水郷潮来あやめ園に到着。約500種・100万株のあやめが咲き誇る。水郷潮来あやめまつりを今月18日まで開催中。期間中はライトアップもされて幻想的な風景も楽しめる。チェックポイントで記念撮影をした。園内にある舟盛り場からはろ舟という昔ながらの船で水上さんぽが楽しめる。約30分のろ舟遊覧を満喫した。稲村さんは船の上で昼寝をしてしまった。
日没までは余裕があるため、寄り道することに。焼き芋を販売しているお店「あきちゃんのおいも」にやってきた。こちらでは石焼きではなくつぼ焼き。約220℃で時間をかけて焼き、ねっとりとした食感に仕上がる。シルクスイートと紅はるかを食べ比べした。
夕日の絶景を見るために茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮 西の一之鳥居に到着し、念願の夕日を見ることができた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月21日放送 16:30 - 17:15 テレビ東京
お助け料理人〜“もったいない”から新名物!!〜“もったいない食材”から町の新名物へ
ザ・マミィの酒井がやってきたのは千葉県香取市。和食料理人伊藤慧さんと向かったのはマッシュルームの製造工場。おうかがいした芳源マッシュルームは国内トップシェアを誇る生産会社。マッシュルームは1964年の東京オリンピックが栽培が広がるきっかけになたという。24時間適切な温度などが求められるマッシュルーム栽培。新鮮であれば生でも食べられるのだという。しかし1日で1[…続きを読む]

2024年8月31日放送 15:15 - 16:00 NHK総合
民謡魂 ふるさとの唄(民謡魂 ふるさとの唄)
伊能忠敬が地図を作るときに使った道具、間縄や鉄鎖、彎窠羅針を紹介した。伊能忠敬が酒造などの商売を営んでいたのは利根川沿いの村、佐原。当時は洪水が多かったので堤防工事が行われた。地域のリーダーとして工事に携わり測量技術を身に着けていた。これが後の地図作りにも大きく役立っていった。

2024年8月24日放送 11:05 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスチャンと旅行代理店日帰りしMAX!
千葉県香取市佐原を訪れた。かき氷を出す店が20軒近くある。茶屋花冠本店は築180年で古民家を改装している。1番人気は宇治金時の御氷。宇治金時は豊臣秀吉や徳川家康が食べたとされるかき氷を再現している。夕張メロンの御氷、西瓜みぞれの御氷も紹介。

2024年8月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
天津出身の秀村雨さんとメキシコ出身のマイラさんがスタジオ出演。訪日観光客数は先月7月は約330万人と過去最多となった。1位は中国、2位は韓国、3位は台湾だが他にも沢山の国や地域から日本にやってきている。電通ジャパンブランド調査2024による「観光目的で再訪したい国・地域」ランキングでは日本が1位だった。日本に期待していることは「多彩なグルメ」「他国と異なる独[…続きを読む]

2024年7月9日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
「新日本紀行」から44年の千葉県香取市佐原の十六島を訪ねる。江戸の初期に開発が始まった水田が広がっている。船着き場は十二橋を巡る観光客でにぎわっていた。最盛期、男女合わせて100人ほどいた船頭は今は十数人。大竹さんは現在81歳で、3年前に船頭を引退した。現在女性船頭は岩瀬美智子さん一人。本業は地元にある食事処の女将で、女船頭を無くさないために60歳を前に決意[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.