TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐島漁港」 のテレビ露出情報

神奈川県横須賀市でチャンカワイさんがご飯調査。続いて佐島漁港の近くにある鮮魚店「大翔水産」を訪ねた。買い付けた活魚はバケツで運び込んでいけすに移し、生きた状態で展示。魚を買いに来た夫婦は、週末だけ別荘地の「佐島の丘」で暮らしていると答えた。ご主人は歯科技工士だが趣味で寿司も握るといい、取材をお願いし許可してもらった。メジマグロ・スミイカ・青アジなどを購入し帰っていった。
午後3時、「佐島の丘」の別荘におじゃました。おしゃれなダイニングには木の一枚板のテーブル、高そうな外国産の家具など。値段を聞くと、安いものもあり大型冷蔵庫はフリーマーケットで5万円で買った、運ぶのに20万円かかったと答えた。ご主人はアメリカ在住歴14年、歯科技工士としてアメリカで開業。10年前に帰国し、工房を表参道、歯科医院を渋谷に持っている。ご主人の寿司作りでは慣れた手つきで魚をさばき、アジの小骨とり・イカの飾り包丁などでは医師ならではの細かな仕事がみられた。九州産の甘めの醤油をはけでつけた握り寿司、刺身の盛り合わせなどが完成した。メジマグロは本マグロの幼魚、刺身は皮目を炙って仕上げた。奥さんは食にはうるさく、握り寿司は新鮮なネタより寝かせたほうがよいなど注文をつけるという。平日の歯科技工士の仕事について聞くと、日本では医師の立場が強く患者が不利になることがあるのを知り自ら歯科医院を立ち上げた、歯科技工士という仕事もマイナーなので認知度の向上に努めていきたいと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月1日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!相模湾 わが町ナンバー湾メシ
神奈川県横須賀市の魚屋「丸吉商店」。その日の朝に相模湾でとれた旬の魚が沢山並ぶ。注目は「カワハギ(大)」。肝醤油でいただくと絶品。アカヤグラは絶品の白身魚。特徴的な長いくちばしの先端にある口は、サンゴ礁の隙間などにいる小魚を吸い込むためのもの。

2024年12月29日放送 18:00 - 21:00 TBS
バナナマンのせっかくグルメ神奈川県内逗子・葉山 美食の町でグルメ探し
午後5時を待って沢村一樹さんと中村アンさんは「Pizzeria CANA」へ。お店は創業5年、お店は御夫婦で運営されている。オススメはイタリアで作った本格窯で焼くピザがオススメ。2人はマルゲリータと渡り蟹のリゾットとともにワインを注文。ピザは20時間発酵させた生地をイタリア産のトマトを使用したソースとモッツァレラチーズで焼いたもの。ピザは自家製のオリーブオイ[…続きを読む]

2024年7月2日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!オトナ女子旅
森戸神社の目の前にある「おせっかい食堂KAINA」を訪れる。「葉山チキン(プレーン)
」などが頂ける 。2人はビールと生ひじき煮と「究極のアジフライ」を頂いた。佐島漁港などで穫れたアジを使い、昆布だしや山芋の粉末など23種類の食材を合わせたタネでコーティングし、細いパン粉で揚げている。
「選べるごほうび券」は逗子海岸の砂浜で行うビーチヨガ体験や、葉山マリー[…続きを読む]

2024年6月3日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(神奈川県横須賀市)
神奈川県横須賀市の佐島漁港をチャンカワイさんが取材。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.