TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐藤章社長」 のテレビ露出情報

湖池屋が独自開発したオリジナル品種「白金ダンディ」と「女神のえくぼ」を使った商品を8月に発売すると発表した。新たに打ち出すのは、原料から作るという高付加価値を越えた超付加価値戦略。湖池屋はおよそ7年の歳月をかけてオリジナルの品種を開発し、量産を実現した。「白金ダンディ」と「女神のえくぼ」を使った商品は一袋170円ほど。10gあたりでは定番商品の1.3倍ほどと高価格帯になる。じゃがいもの品種から開発する商品は実は1月に試験的に限定販売をしている。プレミアム市場を狙ったことなどで、昨年度の湖池屋の売り上げ、純利益はいずれも過去最高を記録。売上高548億円、純利益22億円。今回の超付加価値戦略に加え、海外売り上げ比率を高めることで、2030年には売り上げ1000億円を目指す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 7:00 - 7:30 テレビ東京
社長、質問があります!(社長、質問があります!)
キリン時代のヒット商品 開発秘話!

2024年5月14日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
国産のじゃがいもにこだわってきたスナック菓子大手の「湖池屋」は、きょう都内で「新戦略新商品」を発表した。2018年から展開している「湖池屋プライドポテト」に、新シリーズのポテトチップス、「日本の神業」を発表した。香川県小豆島のオリーブなど、全国各地の素材を使用した7種類を20日から順次販売する。各地の食材の魅力を広めていくことが狙い。さらにオリジナルブランド[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.