TVでた蔵トップ>> キーワード

「倉岡伸至さん」 のテレビ露出情報

20年7月、熊本県で球磨川が氾濫するなどし、災害関連死を含む67人が犠牲となった。人吉市などでは犠牲者追悼式が営まれ、倉岡伸至さんが災害当時を振り返った。いまも2人の行方がわかっていない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年7月3日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
熊本県内で67人が死亡した豪雨から3年となり、21人が亡くなった人吉市で追悼式が行われた。熊本県内では豪雨で被害を受けた約1150人が、今も仮設住宅などで生活している。

2023年7月2日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
2020年に熊本では球磨川氾濫などで67人が死亡し2人が行方不明となり追悼式が行われた。7月は豪雨被害が相次いでいる。気象庁は梅雨末期の時期は前線が停滞し湿った空気が大量に流れ込みやすく予測を上回り記録的大雨になりやすいとしている。そしてあすにかけ前線が九州付近に停滞し大雨になるおそれがあり、あす夕方までの24時間雨量は九州で多い所で200mmと予想され土砂[…続きを読む]

2023年7月2日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
熊本県内で67人が死亡した豪雨からまもなく3年。21人が亡くなった人吉市で追悼式が行われ、遺族を代表して倉岡伸至さんがスピーチした。熊本県内ではこの豪雨で今も約1150人が仮設住宅などで生活している。

2023年7月2日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
熊本県では、3年前の2020年7月4日、球磨川が氾濫するなどし、災害関連死を含む67人がし死亡、今も2人が行方不明。今日、人吉市で営まれた犠牲者追悼式では、伯母・アヤ子さんを亡くした倉岡伸至さんが、今の気持ちを語った。遺族などが献花台に花を手向け、鎮魂の祈りを捧げた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.