TVでた蔵トップ>> キーワード

「インターハイ」 のテレビ露出情報

昨日日本一をかけて高校生の熱き戦いが繰り広げられた。春高バレー男子決勝では去年の王者東京の駿台学園と福井工大福井が激突。第一セットでは21対21の同点の場面。駿台学園荒井選手のスパイクが決まると連続ポイントで1セット目を駿台学園が制し、流れを掴んだ駿台学園が第2セットを連取すると第3セットはキャプテン亀岡選手を中心に鋭いスパイクを連発。駿台学園が春高バレー2連覇とともに去年のインターハイとの二冠を達成した。一方女子決勝はインターハイ国体を制し三冠に王手をかける下北沢成徳と過去4度の優勝経験を持つ就実との対決。今大会全試合でストレート勝ちを納めてきた就実が勢いそのままに2年ぶり5度目の優勝を飾った。
昨日行われた全国高校サッカー選手権決勝は2年ぶり4度目の優勝を狙う青森山田と初優勝を目指す志賀近江との1戦。前半33分、三年生の福島健太選手がシュートを決め青森山田が先制。リードを許した近江も後半開始早々、流れるような攻撃から最後は途中出場の2年生山本選手が押し込んで同点に。後半15分、青森山田の3年生米谷選手がゴールを決め勝ち越し。青森山田が2年ぶりの優勝で全国3842校の頂点に立った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月9日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
春の高校バレー女子決勝。IHと国体の連覇を果たし、3冠を目指す下北沢成徳と就実の決勝戦が行われた。前回コロナで危険となった就実は先輩らがスタンドで見守る中、福村心優美の強烈なスパイクで先制するも下北沢成徳も意地を見せ、6連続得点などで逆転するなど最後の1ポイントまで熾烈に闘い、岡山就実が勝利を奪還した。一方の男子は駿台学園が2年連続3度目の勝利を納めている。[…続きを読む]

2024年1月9日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
男子は駿台学園が史上8校目の大会連覇を果たした。インターハイと合わせて2冠を達成した。

2024年1月9日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(スポーツニュース)
男女6000校以上が夢見る春の高校バレー。男子決勝戦は東京・駿台学園対福井・福井工大福井。駿台学園は昨年のインターハイで1セットも失わずに優勝した。天皇杯は大学3チーム、Vリーグ1チームを撃破した。駿台学園の主将は亀岡聖成。レシーブもうまいスパイカー。U18日本代表では「リベロ」を経験している。“NEXT高橋藍”とも呼ばれていて、高橋藍は「トータルしてうまい[…続きを読む]

2024年1月8日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会の男子決勝で駿台学園と福井工大福井が対戦。連覇がかかる駿台学園は、キャプテンの亀岡聖成が角度のあるスパイクを叩き込む。チームの持ち味であるレシーブから、再び亀岡。夏のインターハイに続き頂点に立った駿台学園は、大会連覇で全国2冠を成し遂げた。

2023年9月24日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ライオンのミライ☆モンスター(ライオンのミライ☆モンスター)
亀岡聖成の所属する駿台学園の男子バレーボール部は春高バレー出場15回の強豪校で亀岡聖成がキャプテンで部員53人を束ねている。梅川大介監督は就任で全国大会3冠を達成した実績があり、データを駆使したバレーを取り入れていると紹介。練習前後に体重を測って練習中の体重増減が無いように水分補給量の調整を行い、強豪校のサーブの平均スピードを85kmと算出した上で練習からそ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.