TVでた蔵トップ>> キーワード

「全豪オープン」 のテレビ露出情報

東京デフリンピックがいよいよ開幕。70以上の国と地域から約3000人の選手が参加する。大会運営は、音声言語ではなく国際手話で行われる。去年から国際手話通訳者を要請して準備がされてきた。21競技209種目が11月15日から26日に行われる。競技ルールは国際大会とほぼ一緒。射撃は観戦不可だが、ほかの競技は先着順で誰でも無料で観戦できる。日本は273人の選手が参加し、「燃えろ!ALL JAPAN」をスローガンに31個以上のメダル獲得を目指す。注目競技のテニスの菰方里菜選手はデフテニス界の女王と呼ばれ、全豪オープンでシングルス2連覇中。菰方選手はプレー中にコンタクトレンズの度数を上げる工夫をしていて、シングルス・ダブルス・ミックスダブルスの3種目制覇を目指す。バレーボール女子は前回大会は新型コロナの影響で準決勝棄権し、2024年の世界選手権で金メダル。梅本綾也華主将は、金メダルを取ったら串揚げをたくさん食べたいと話す。日本初のメダリストの元卓球選手・鈴木リヲ子さんは、「当時と比べると暮らしやすくなったが、まだコミュニケーションの壁を感じることも。デフリンピックをきっかけに気軽にコミュニケーションができる社会になるとうれしい」と話す。今回、取材陣にはコミュニケーションボードが配られた。指差しで意思疎通を図れる。15日には「世界のデフアスリートが集結 開幕!東京2025デフリンピック」を放送する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月9日放送 11:00 - 11:25 NHK総合
どーも、NHK(どーも、NHK)
デフテニスの菰方里菜選手。2025年の全豪オープンデフ部門のシングルス・ダブルスで優勝し世界から注目を集めている。菰方選手の持ち味はフットワークの軽さ。どんなボールでも拾いラリーに持ち込みチャンスを作る粘り強いプレースタイル。

2025年9月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
明日から東京・有明で行われるジャパンオープンに車いすテニスの小田凱人選手が出場。小田選手は今月7日に全米オープンで初優勝し、史上最年少19歳で生涯ゴールデンスラムを達成した。凱旋試合で大会3連覇を目指す。小田選手は「動きやショットのスピードに注目してほしい」などと話した。

2025年9月8日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23swipe ショータイム
テニス・全米オープンの車いすの部で小田凱人が優勝。4大大会とパラリンピックを全て制覇する生涯ゴールデンスラムを史上最年少で達成した。

2025年9月8日放送 1:10 - 2:08 TBS
S☆1(スポーツニュース)
車いすテニスの全米オープンで、小田凱人が最年少の19歳で生涯ゴールデンスラムを達成。これまで四大大会で3つを制し、去年のパリパラリンピックでも頂点に立ち残すは全米オープンのみ。決勝ではG.フェルナンデスと対戦し、10点マッチのタイブレークに突入した。3点差をつけられ崖っぷちに追い込まれたが、小田は同点に追いつくと最後は勝ちきり日本人で2人目の生涯ゴールデンス[…続きを読む]

2025年9月7日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
全米オープンテニス車いすの部男子シングル決勝。Gフェルナンデス1-2小田凱人。小田選手は4大大会とパラリンピック制覇、19歳3カ月での達成は史上最年少での生涯ゴールデンスラム。車いすの部女子シングルス決勝は上地結衣さんが8年ぶり3度目の優勝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.