TVでた蔵トップ>> キーワード

「八丈島」 のテレビ露出情報

街へ降り、今年4月にリニューアルした新スポット「道の駅 明治の森・黒磯」へ。お客さんのお目当ては新鮮な地元の野菜。イチオシは甘くて柔らかい「塩原高原大根」。涼しいところで育った塩原高原大根は、コンソメスープで炊き上げた「洋風ふろふき大根」がオススメ。他の野菜も農家の方から聞いたオススメの食べ方を教えてくれる。そしてリニューアルされたと同時に牛乳やミルクプリンなどアップデートしたお土産も色々販売されている。「アキモトのパンの缶詰」は、パン生地を入れた缶を焼き上げる製法で作っている。パンのしっとりさをキープしつつ、焼き立ての風味も閉じ込める事ができるという。「パンの缶詰」を試食した福さんは「ふわふわ!スゴイ美味しい。ほんのり甘くてブルーベリーの味がすごく美味しい」と感想を言った。保存期間も5年と長く、能登半島地震の被災者支援にも役立てられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
話題は旅先でのトラブル・ハプニングについて。狩野英孝は「最近はトラブルがないのが逆に不安」だと話した。

2025年7月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび教えて!森さん
森気象予報士は台風5号の今後の動きについて「今関東地方の東側に風速15m以上の強風域に入っている状態で、このまま北上して(関東には届かないが)暴風域に発達する。東北地方の陸地に場合によっては暴風域がかかる可能性がある。さらにあすにかけて北海道の道東に、このまま行くと上陸する可能性が非常に高い。そのあと、東に進んで温帯低気圧に変わる。今の雨雲の状況、まばらにな[…続きを読む]

2025年7月14日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
八丈島から中継で、現在は雨は降っていないが昨日に比べると温かく湿った強い風が吹き付ける。

2025年7月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
台風5号は今後北上し、発達する傾向にあるという。全国の気象情報を伝えた。小林さんは「関東甲信は梅雨明けがまだですが、金曜日頃に明けると見ています。台風による大雨や猛暑にお気をつけください」などと話した。

2025年7月13日放送 22:40 - 22:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
今日未明に発生した台風5号。あすからあさってにかけ、東・北日本の太平洋側に接近し上陸するおそれ。雨や風などが強まる見込みで、これに伴う災害などに注意が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.