TVでた蔵トップ>> キーワード

「八千代台東南公共センター」 のテレビ露出情報

東京の女学生が長野県に疎開した疎開先の暮らしを記している日記が公開される。女性の日記から学ぶ会の島さんは女性の日記から戦時中やその前後の日記を読み解いている。大島静さんが昭和17年から10年分の当時の日常を記した日記がある。連用日記で記された5月30日の日記では、昭和17年では干いわしで花かつおをつくり、父はおはぎを持ち帰りみんな喜ぶと記載されていた。戦況が悪化した昭和19年では、一ヶ月ぶりの豆腐配給と生活に困窮していることがわかり、昭和20年には野菜の配給もなく食料毎日苦労すると書いてあった。大島さんの孫の上條順子さんは日記を通して戦時中の苦労を知った。島利栄子さんは女性の日記の展示を通して平和の尊さを感じて欲しいと話した。展示会は明後日八千代台東南公共センターで開催される。
住所: 千葉県八千代市八千代台南1-11-6
URL: https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/74/

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.