TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

立憲民主党・蓮舫参議院議員が東京都知事選への出馬を表明した。政治ジャーナリト・田崎史郎さんは蓮舫議員の都知事選出馬について「反自民の受け皿と公約を守ってこなかった小池さんに対する非小池都政を掲げている」、「新人として都政の過去の経歴がないので相手を批判しても自分が都政で批判されることがないのが強み」、「立憲に風が来ているこのタイミングが絶好だとみて出馬を決意したと考えられる」など分析した。蓮舫氏は2004年に参議院東京選挙区に民主党から出馬し初当選した。民主党政権で行政刷新担当大臣を務め「事業仕分け」で注目を集め、民進党代表など党要職も務めた。今回の出馬はち密な世論調査を踏まえ踏み切ったもので、自民党への逆風が止まらない中での決断だったとみられている。一方小池百合子東京都知事も今月29日の都議会定例会で正式に出馬表明する方針。こうした中で広島・安芸高田市長・石丸伸二氏も出馬を表明。石丸氏は、広島県出身で三菱UFJ銀行に勤務後、2020年8月に市長に就任。石丸氏は「人口減少に強い危機感を抱いて立候補を決意し、東京の一極集中から地方への多極分散を実現する」と訴えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
石破総理大臣は記者会見し「新年度予算の成立は熟議の国会の成果だ」として今後も丁寧に合意形成を図る考えを強調した。また商品券の配付問題について重ねて陳謝し「自分を見失っていたところがあるのかもしれない」と述べ、国民の信頼を得られるよう取り組む考えを示した。また企業団体献金の扱いを巡り与野党が幅広い合意に至っていないことについて自民党、公明党、国民民主党の実務者[…続きを読む]

2025年4月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
きのうの衆院本会議、予算の年度内成立にこぎつけた石破総理だが後半国会に向けての課題の一つが物価高対策。先週はその物価高対策についての発言で国会で陳謝する事態になった。予算案の審議中にも関わらず総理が新たな物価高対策の意向を示したことに野党が猛反発。その翌日には食料品の消費税引き下げをめぐり「一概に否定する気は全くないが検証をすこしやらせていただきたい」などと[…続きを読む]

2025年4月1日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
一般会計総額が過去最大の115兆円余となった2025年度予算。きのう、参院での再修正を経て衆院で成立。衆参両院で修正されて成立したのは初。総理は物価高対策や関税対応など着実に進めていく考えで、きょう会見を開き説明へ。企業団体献金の扱いを巡っては合意ならず。後半国会では夏の参院選や都議選をにらみ、年金制度改革や選択的夫婦別姓なども論点に。衆院で野党が結束すれば[…続きを読む]

2025年4月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
一般会計の総額が115兆円を超える新年度の予算が成立した。企業団体献金については先送りとなった。参議院で修正され衆議院の同意を得て成立した予算は今の憲法で初めて。一般会計総額は115兆円を超え過去最大。歳出には、高校授業料をこの春から無償化する予算が盛り込まれた。歳入は年収の壁を160万円に引き上げるのに伴い6200億円ほどの減収。少数与党最大のハードルを越[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.