TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

衆議院選挙は順調に開票が進み、先ほど小選挙区と比例代表を合わせた465議席がすべて確定した。自民党が191議席、立憲民主党が148議席、日本維新の会が38議席、公明党が24議席、共産党が8議席、国民民主党が28議席、れいわ新選組が9議席、社民党が1議席、賛政党が3議席、日本保守党が3議席、無所属が12議席を獲得している。自民・公明両党は目標としていた過半数の233議席を下回った。石破総理大臣は、野党に協力を求めてでも自民党を中心とした政権の維持を目指したいという考えを示した。石破総理大臣としては、物価高への対応などの政策課題に速やかに取り組む必要があるとして、政策で一致できる党への協力を要請する方針。公明党は先月就任したばかりの石井代表が落選し、体制の立て直しに向けた検討が行われるものとみられる。野党側は立憲民主党が大幅に議席を増やした。立憲民主党はきょう執行役員会を開き、今後の対応を協議することにしていて、特別国会で行われる総理大臣指名選挙に向けて他の野党との連携を模索する方針。国民民主党も選挙前から大幅に議席を増やした。玉木代表は、自民・公明両党から連立政権への参加の打診は受けていないとした上で「どこかに加わるというよりも手取りを増やす経済政策を実現するために協力いただけるところとは協力していく」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(東京都議会特別番組)
8月8日、東京都議会の第二回臨時会が開かれた。都議会議員選挙が行われ、7月23日から新たな都議会がスタートした。新しい都議会の構成を紹介した。定数は127人となる。主要会派の代表にに話しを聞く。

2025年8月31日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
世論調査で内閣の支持率は前月から2.5ポイント上昇。石破総理は辞任すべきかの問いには「思わない」が49%で7ポイント上昇した。そんな中、老朽化が進む道路などの維持・補修に充てる財源を確保するため、自動車利用者から税金を徴収する案が浮上している。与党が参院選の公約に掲げた全国民への2万円給付案についても全国民ではなく所得制限を設けることを想定している様子。8月[…続きを読む]

2025年7月10日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル確かめて、選ぶ。
参議院選挙の公示から1週間。ANNでは公示日からきのうまでのXの全ての投稿について、分析ツールを使って調査した。政党名を含む投稿数では、参政党が約739万件と最も多く投稿されていた。2番目に多いのが与党の自民党で、約409万件。次いで日本保守党、れいわ新選組、共産党と続いている。候補者などが投稿した数は、一番多いのが国民民主党で5558件。次いで自民党、共産[…続きを読む]

2025年7月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
政府はおととい、日本に住む外国人問題に対処するための新たな方針を明らかにした。石破総理は来週初めに内閣官房に外国人政策の司令塔となる事務局を設置するとし、関係閣僚に協力を求めた。外国人政策をめぐっては、自動車免許の切り替え試験が簡易すぎる問題や、免税品の不正転売など制度の改善が指摘されている。今回の参議院選挙の争点として急浮上しているのが外国人政策。自民党・[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.