TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

きょう自民、公明、国民民主の3党の幹事長が103万円の壁について178万円を目指して来年から引き上げると合意したのは補正予算案を通すための政治決着だった。少数与党としては国民民主党が補正予算に賛成する条件として掲げているこちらをのまざるを得ないと足元を見られた格好。ただ、ここで注意が必要なのは「目指して」という文言。国民民主党側は主張していた178万円になったとご満悦だったが、自民党側はあくまでも目指すだけで具体額はまだ決まっていないという受け止め方。また、時期については国民民主が求めていた来年からということに決まったが所得税というのは1月から1年間の所得に課せられるもので、来年1月まで残り2週間のこのタイミングで本当に現実的にできるのかどうかなども不透明。この辺り、今後、税制調査会で詰めていくことになるが、また国民民主党と与党との間に溝が生まれる可能性もあって、その場合には今度は来年度予算案を駆け引きの材料にするのか少数与党となった自民党にとって茨の道が続きそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
公明党斉藤代表は、参院選での議席減など来月総括し9月に党勢回復に向け新たな方針を打ち出す考えを示した。立憲民主党は執行部と全国の地方組織幹部らが会議。会議では「若い世代への訴求が弱かった」などの意見が相次ぎ、党執行部は今後無党派層から支持取り込むための具体策を検討する方針。あすは臨時国会召集。

2025年7月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
田崎史郎さん加谷珪一さん岩田夏弥政治部長が解説。参院選が行われ自民・公明が歴史的大敗となった。あすから5日まで臨時国会が開始、参議院の正副議長・委員長などを選出、また日米関税交渉の合意を踏まえ4日に衆議院・予算委員会、5日参議院・予算委員会で石破総理出席のもと集中審議が行われる。きょうの読売新聞では明日招集の臨時国会で立憲民主党が内閣不信任案提出を見送る公算[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
与党の自民・公明と野党の立憲・維新・国民・共産の合わせて6党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率廃止で合意した。あす召集される臨時国会で各党の実務者による協議が始められる。自民党の坂本国対委員長は「新たな民意が出来たので民意に従って政策作りをしていく」と述べ、前向きに望む姿勢を示した。

2025年7月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民・公明与党と、立憲民主党など野党4党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率を廃止することで合意した。来月1日に召集される臨時国会で、実務者協議を始める。自民・坂本国対委員長は、前向きに臨む姿勢を示した。与野党6党での会談では、臨時国会の会期を与党側提案の通り5日間とすることでも合意している。

2025年7月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
石破総理の進退と物価高対策の行方について解説。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.