TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

今夜、東京・新橋駅前に集まっていた多くの人々。その目的はライトアップされたSLではなく国民民主党の演説。103万円の壁について与党案では所得税の基礎控除などを123万円まで引き上げると明記。国民民主党が求めている178万円には開きがある。このことについて玉木は不満をあらわに。123万円と178万円では減税額にどれだけの差が出るのか。専門家の試算によると額面の年収が400万円の人で与党案の123万円に引き上げた場合納める税金は5000円減少。一方、国民民主党案の178万円の場合11万3000円減少するという。壁の引き上げにより減る地方税収を補填する財源が見つかっていないこともあり123万円とした与党。ただ、取材を進める中で裏プランの存在も見えてきた。そのうち有力だったのは140万円に引き上げる案。ある財務省関係者は「これくらいなら税収の上振れ分などで対応できるかもしれない」と話し妥協できるギリギリのラインといえるもの。最初から140万円を国民民主党に提示した場合より高い額を要求される可能性もあるためまずは123万円を提示したとみられる。きょう3党の幹事長は再び会談を行い引き続き協議を行っていくことを確認。今回の与党案は来週閣議決定される見込みだが、税制度の改正は年明けの通常国会で本格的に議論される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
選挙戦最終日となったきのう、候補者らは何を訴えたのか。東京・蒲田駅まで自民党の石破茂総裁は「私たちはなんとしてもこの日本を守り抜いていかなければなりません」などと街頭演説する様子など、各党の党首の様子を紹介した。

2025年7月20日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
20日投開票の参院選。選挙戦最終日の19日、与野党党首が各地で支持を訴えた。期日前投票は18日までに2145万220人が実施、衆院選も含めて過去最多。

2025年7月19日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&NewsGoing!NEWS
第27回参議院選挙は日曜日が投開票日。今回の参議院選挙は125議席をめぐり争われる。主な争点は消費税減税や現金給付などを含む物価高対策。外国人政策についても論戦が行われた。自民・公明の与党が50議席を獲得し、過半数を維持できるかが最大の焦点。期日前投票を18日までに行ったのは衆議院選挙も含め過去最多となったという。

2025年7月19日放送 20:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(全国のニュース)
公明党の斉藤鉄夫代表は、代表として初めて国政選挙に臨む。物価高対策として訴えたのは持続的な賃上げ。給付と減税の両方を公約に掲げている。各地を回り物価高に苦しむ人々の声に耳を傾けた。この日は自動車修理工場を訪れた。こうした声を受け止め、中小企業の負担軽減策を訴えた。斉藤鉄夫代表は「すべてに税金がかかってくる これを簡素化します その中心は暫定税率の廃止」などと[…続きを読む]

2025年7月19日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7参院選2025
今夜のニュースラインナップを一覧で紹介。
参議院選挙はあすが投票日。各党の党首や候補者らが街頭で有権者に最後の訴えを行った。自民党・石破党首は仙台でこの国をどうしても守っていかなければならない、立憲民主党・野田代表は東京・千代田区で一人ひとりの生活を豊かにする、日本維新の会・吉村代表は東京・新宿区で社会保険料下げる改革は絶対必要、公明党・斉藤代表は埼玉・上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.