2025年10月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 三山賀子 舩橋沙貴 佐々木若葉 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

大谷翔平が等身大の黄金像に

横浜大黄金展に登場したのは大谷翔平の等身大の黄金像。緊迫を約1550枚使い一年かけて作成されたという。

(ニュース)
小泉進次郎氏 「訂正を求める」

小泉農林水産大臣はきのうから総裁選期間中の異例の外遊。国際会議が開かれるフィリピンに出発した。おととい夜、週刊文春の電子版で小泉の側近が今年6月、神奈川県内の党員826人を勝手に離党させていたと報じていた。そのうち9割以上は高市派だったという証言も紹介している。報道を受け、自民党神奈川県連はきのう午後、緊急の会見を開いた。6月に826人を離党させる手続きを取ったことは事実と認めた。ただし、県連の説明によると、その要因は826人の入党に関わった中山元衆院議員の事務所が「党員の継続は難しい」と伝えてきたこと。連絡を受け県連は離党の手続きを進めたが、結果的に826人に離党の意思はなかった。県連によると、826人には先週金曜日に投票用紙を速達で送ったという。

朝イチ!お天気
気象情報

気象情報を伝えた。

箱根 “ワカサギ刺し網漁”解禁

神奈川・箱根町では今シーズンのワカサギの刺し網漁が解禁された。

気象情報

気象情報を伝えた。

ゴーゴーほし占い
ゴーゴーほし占い

占いを伝えた。

(ニュース)
自公立 ガソリン減税折り合わず

与野党はガソリン暫定税率の年内の早期廃止で合意しているが、恒久財源の確保が課題となっている。1日の協議では、これまで野党側が言及していた法人税の租税特別措置の見直しや金融所得課税の一部見直しなどについて議論した。ただ、立憲は別の財源の必要性を訴え折り合わなかった。

ガソリン減税の財源「三つの案」検討か (朝日新聞)

ガソリンの旧暫定税率は与野党6党が廃止で合意しているが、軽油も含めた合わせて1.5兆円の税収を補う財源で折り合えず、協議は停滞している。今後、ほかの野党も含めた6党で三つの案を含めて検討するとみられる。ただ、自民党は新総裁が決まる前に党としての判断はできないため、議論が進むのは4日の投開票の総裁選後のなる。一方、来月1日の廃止を求める野党の提案は実現が困難な状況。自民党幹部によると、廃止を12月1日に先延ばしすることで野党側と調整する方針で、野党の法案を修正したうえで臨時国会での成立を目指すという。

40歳男「襲いやすそうな人探した」

現場は町田駅から徒歩14分ほど。周囲には中学校や高校もある住宅街。通報があったのは帰宅時間帯を迎えたおととい午後7時すぎ。町田市にあるマンションの外階段で女性76歳が男に刃物で刺された。家族が女性の悲鳴を聞き、自宅を出たところ、複数回刺されているところを目撃した。女性は搬送された病院で死亡。その後の調べで腹部など10か所以上刺されたことがわかった。女性はこのマンションに長女と暮らしていた。女性を殺害しようとした疑いで現行犯逮捕された容疑者40歳。殺害された女性とは面識がなかったとみられる。捜査関係者によると、容疑者は「襲いやすそうな人を探して歩いていた」と話しているという。警視庁は強い殺意があったとみて容疑を殺人に切り替えて調べる方針。

JPドラゴン 20万人分の住所録

「JPドラゴン」のメンバーの容疑者ら6人は5月18日、共謀のうえ、京都・八幡市の女性に警察官になりすまして電話で嘘を告げ、キャッシュカードを盗んで厳禁150万円を引き出した疑いがもたれている。フィリピンの拠点からは約20万人分の個人情報が記載された住所録約4600枚が見つかり、このうち少なくとも160人が被害にあったことが確認されているという。警察は6人の認否を明らかにしていない。

グレタさん船団 一部イスラエル軍が拿捕

支援物資を運ぶためガザ地区に近づいている環境活動家・グレタトゥーンベリの船団は、船団の一部がイスラエル軍に拿捕されたと発表した。1日夜、ガザへ向かう40隻以上の船のうち一部が拿捕され、船上にイスラエル軍が乗り込んできたという。船団には日本人として唯一、オランダ在住の安村美香子も参加している。安村は「イスラエルが意図的にガザの住民を飢えさせている」として、状況の改善に向けて「日本の人々にも声を上げてほしい」と語った。

“盗撮教師” 逮捕前日まで勤務

東京都内の小学校教師・澤田大樹容疑者、34歳。児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された。性的好奇心を満たす目的で自宅で児童ポルノのデータ3点を所持した疑いが持たれている。逮捕の前の日まで通常通り出勤していた澤田容疑者。クラスの担任だったという。「盗撮行為もしていた」と供述していて、警察が余罪を調べている。教師グループによる一連の盗撮事件。盗撮された女子児童の動画や画像はSNSアプリのグループ内で共有されていた。名古屋市内の小学校教師をきっかけに神奈川県、北海道と広がりを見せ、6人目が澤田容疑者だった。警察はこのグループが10人前後の小中学校の教師とみている。管理人のようや役割を務めていたのが森山勇二被告だった。グループの一人で横浜市の小学校教師・小瀬村史也被告の初公判。検察側は、森山被告は約10年前から女子児童の下着を盗撮するようになり、SNSで知り合った同じ性的思考を持つ人物とグループチャットでやりとりを始めたと指摘。そこに小瀬村被告らが加わったとしている。さらに去年8月、より匿名性が高いアプリを利用するようになり、森山被告が信用できると判断した小瀬村被告らを誘い入れ盗撮した動画を見るようになったともしている。小瀬村被告は今年1月と4月、横浜市内の小学校で当時7歳から8歳の女児7人の下着などを撮影し、その一部をSNSグループに共有した罪などに問われ、起訴内容を認めた。

食品にボルト混入させたか

製造中の食品に金属を混入させたとして61歳の男が逮捕された。容疑者は当時務めていたニチレイフーズ長崎工場で製造中の食品にボルトやナットを混入させて商品を損壊したなどと疑いが持たれている。ニチレイフーズは「異物が混入された製品は出荷前に発覚、対応しており商品の安全性には問題ないことが確認できている」としている。警察が動機などを調べている。

クマ襲撃 50代女性が傘で撃退

おととい午後7時すぎ、新潟県。50代の女性が道路を歩いていたときのことだった。買い物帰りだったという女性。クマが女性に襲いかかり馬乗りに。女性が使った武器は持っていた傘。女性が傘で応戦していると、クマは逃げていったという。女性は病院に搬送されたが命に別条はなかった。

Jリーグ発足以降 初の内定式

Jリーグはきのう、来年4月に入社予定の学生を集めた内定式を行った。発足以降公募での新卒採用を実施するのは初めてで、6000人を超える応募の中5人が選ばれた。Jリーグはこれまで即戦力となる人材を中途採用してきたが、新卒採用で自前の人材育成に着手するとしている。

来月2日開催 全日本大学駅伝

来月2日に開催される第57回全日本大学駅伝。その関東地区でシード権を持つ前回大会の上位8校と地区選考会で出場権を獲得した7校の壮行会が行われた。第57回全日本大学駅伝は、来月2日あさ8時10分競技スタート。

上白石萌歌が“トリツカレ” 切手は「眺めるだけで楽しい」

アニメ映画「トリツカレ男」のプレミア上映会に、Aぇ!group・佐野晶哉さんと俳優・上白石萌歌さんらが登場した。この作品は、何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうことから、“トリツカレ男”と呼ばれる青年の物語。物語にちなみ「トリツカレ」ていることを聞かれた上白石さんは、「切手ってその時あった出来事やはやっていた物が全部凝縮されているもので、眺めてるだけでもすごく楽しい」などとコメントした。「トリツカレ男」は、来月7日公開。

林修の今知りたいでしょ!

今夜7時からは、「林修の今知りたいでしょ!」3時間スペシャルを放送する。先週に引き続き、今回は習慣にスポットをあてて秋の健康を総チェック。7つの正しい習慣と題して、生活習慣の改善策を各分野の専門家が徹底解説する。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.