2025年9月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 佐々木若葉 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

マゼランペンギン 海に戻る 海岸で保護 リハビリ終えて

南米・ウルグアイの海岸で保護され治療を受けていたペンギンが海に帰った。9羽のマゼランは数カ月前、海岸で立ち往生しているところを発見され保護された。発見当初はほとんどの個体が海のエサ不足により栄養失調になっていたが、獣医師の治療やリハビリの甲斐もあり無事元の海に帰っていった。

(ニュース)
北海道 ヒグマ出没 “防除隊”出動

北海道や東北の各地でクマの出没が相次いでいる。北海道町では札幌市西区にヒグマ警報を発表し、警戒を呼びかけている。きのうも札幌市の市街地では緊迫の事態が。猟銃を身に着けているのはクマ対策のエキスパート「ヒグマ防除隊」。札幌市西区にある公園で近隣住民の男性がヒグマに襲われた。現場は札幌駅から約9kmの住宅街。親子とみられるヒグマ2頭が目撃されている。先週金曜日午後8時すぎ、43歳の男性が犬の散歩をしていると、突然体長約2mのヒグマが襲いかかってくる。男性は右腕にけがをした。宮城では住宅の敷地に侵入。飼育していた七面鳥など13羽が食べられた。岩手では子グマが道路に出てきて何かを食べている。林からもう一頭、子グマが。さらに親グマも。山形県鶴岡市では市町村長が市街地での猟銃の使用を許可する「緊急銃猟」が全国で初めて判断された。今月20日は午前9時55分ごろから市街地でクマの目撃情報が相次いだ。午前11時10分ごろには住宅の庭にクマが入り込んだ。約1時間10分後、市長が「緊急銃猟」での発砲を許可。結局「緊急銃猟」では間に合わず、警察官の指示でハンターが発砲することになった。ただ、鶴岡市ではこれ以降も。クリの木が庭にある住民が「まさか自分の庭に来ると思ってなかった」などとコメントした。

朝イチ!お天気
気象情報

東京・六本木ヒルズの中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

ゴーゴーほし占い
ゴーゴーほし占い

ゴーゴーほし占いを伝えた。

(ニュース)
「首を絞めて殺した」母親逮捕

東京・豊島区で出産直後の赤ちゃんに暴行し殺害したとして母親が逮捕された事件。容疑者は先週月曜日、豊島区にあるアルバイト先の飲食店のトイレ内で出産したばかりの女の子の赤ちゃんに暴行を加え殺害した疑いが持たれている。容疑者は容疑を認めているが、その後の警視庁への取材で「手で首を絞めて殺してしまった」と供述していることが分かった。警視庁は赤ちゃんの死因や事件の詳しい経緯を調べる方針。

総裁選 ラストサンデー 各候補激戦

自民党総裁選、投開票まであと5日。5人の候補者による討論会が連日行われ、論争は熱を帯びている。問われているのは政策だけではない。信頼の回復も大きな争点。討論会では小泉陣営が動画配信サイトで好意的なコメントの投稿を呼びかけていた「ステマ」、いわゆるステルスマーケティングの問題についても質問が飛んだ。農林水産大臣・小泉進次郎氏はきのう、国会議員や地方議員に電話で支持拡大を呼びかけた。林芳正官房長官も地元・山口の議員を集め、決起集会。今回の総裁選は「フルスペック型」。党員、党友票の行方もカギを握る。元経済安保担当大臣・小林鷹之氏は全国の党員を対象に「オンラインミーティング」を開催。茂木敏充前幹事長も党員や議員に電話で支援を要請した。一方、討論会では発信力にも注目。次の総理はトランプ大統領と直接話すことになると英語での回答が求められると、茂木氏と林氏は全て英語で語学力をアピール。前経済安保担当大臣・高市早苗氏は「Japan is back」と英語で意気込み、その後は日本語で回答。小泉氏と小林氏も「正確に伝えたい」と、日本語で自らの見解を述べた。野党側も総裁選の行方を注視している。立憲民主党・野田佳彦代表が「特に政治と金の問題について、前向きにどうするかというのが全然足りないのではないか。そういう議論が後半行われることを期待したい」などとコメントした。

国会議員票で小泉氏リード

各候補が支持拡大を呼びかける中、国会議員票では小泉農水大臣がリードし、林官房長官が続く情勢であることが分かった。中盤の情勢について、ANNが国会議員の動向を独自に調べた。小泉氏は80人を上回るなど幅広い支持を集め、リードを続けている。林氏が2位で、旧岸田派やベテランを中心に60人近く。高市氏は旧安倍派を中心に50人近くの支持を集めている。小林氏は30人半ば、茂木氏は30人程度にとどまっている。ただ、態度が明らかになっていない議員も40人程度いるほか、小泉陣営による動画サイトへの投稿呼びかけの問題が影響する可能性も指摘されている。党員票の投票も現在行われていて、投開票は今週土曜日午後1時から。

自民党総裁選 支持層の違い鮮明 (東京新聞)

共同通信が次期総裁に誰がふさわしいかを自民党支持者に聞いた電話調査では、男性は高市早苗前経済安全保障担当大臣が最多の40.5%、小泉進次郎農相は25.4%だった。女性は小泉氏が最多の35.6%で、高市氏が24.6%と逆転した。年代別では、20~70代は高市氏が最多だったが、18歳、19歳と80歳以上では小泉氏がトップだった。新しい総裁に最も期待する政策課題に「景気・雇用」と回答した人の39.7%が高市氏を次期総裁にふさわしいとした。「物価高対策」を選んだ人の38.7%は小泉氏を支持した。「外交・安全保障」では高市氏が46.2%で一番多く、林芳正官房長官が22.1%で続いた。(東京新聞)

JA京都会長(74)不服申し立て

JAグループ京都の中川泰宏会長は大阪国税局から約3億円の申告漏れを指摘されている。この金はJAグループ京都が発注した工事を請け負った会長の親族らの会社から渡されていたとみられ、親族らの会社は取引先に架空の領収書を発行させるなどして所得を隠したという。中川会長はきのう会見し、不服申立てをしたと明らかにした。中川会長は裁判で国と闘うとしている。

ペルー 反政府デモが暴徒化

南米ペルーの首都・リマで27日、若者を中心にしたデモが国会前で行われた。デモは18歳以上の国民全員に年金への加入を義務付ける制度改革に反対するもので、2周間続けて行われている。デモ隊の一部は暴徒化した。警察隊は催涙弾を使ってデモ隊を国会前から排除した。ベルーでは不安定な経済や犯罪率の上昇などに対しての不満が高まっている。

両陛下「国民スポーツ大会」に

天皇皇后両陛下は28日、滋賀県で開催された国民スポーツ大会の開会式に出席した後、滋賀県を代表する桐生祥秀選手ら大会関係者と懇談された。桐生選手に対してはオリンピックに3回出場したことや、100mで9秒台を出したことなどを話した後、「世界陸上お疲れ様でした」と声をかけられた。側近によると天皇陛下は「それぞれの方のこれまでの歩みや今後の活動などについて、関心深くお話を伺いました」と感想を述べられたという。

“死体遺棄”新たに男女逮捕

先月2日、札幌市で西村隆行さんを包丁で切りつけてけがをさせた疑いなどで大上文彦容疑者が逮捕されている。警察は渡邊斉容疑者と齊藤朋世容疑者を、血が付いた包丁を隠したなどの疑いで逮捕した。2人は容疑を一部否認している。西村さんはむかわ町で遺体で発見されていて、これまでに大上容疑者ら2人が遺体遺棄の疑いで逮捕されている。

ウクライナに大規模攻撃4人死亡

ウクライナ各地で27日夜から28日の朝にかけて、ロシア軍による大規模な攻撃があった。ウクライナ側は主な標的が首都・キーウだったとして、ロシア側が約500機のドローンと40発以上のミサイルを発射したと明らかにした。一連の攻撃は12時間以上にわたり、12歳の少女を含む少なくとも4人が死亡、70人以上がけがをしたという。

モルドバ議会選挙の投票開始

28日、旧ソビエトの構成国・モルドバで始まった議会選挙ではEU(ヨーロッパ連合)への加盟を目指すサンドゥ大統領の与党と、ロシアに近い野党連合などとの間で激しい選挙戦となっている。選挙前には不安定化工作などを準備したとして74人が治安当局に拘束されるなどしている。

日本の「山崎」 3年連続快挙 イギリス品評会で「最高賞」

日本を代表するウイスキーの一つ、サントリーの「山崎18年」がイギリスの世界的な酒類品評会「インターナショナルスピリッツチャレンジ」で全ての部門での最高賞を受賞した。「山崎」ブランドではおととし「山崎25年」、去年は「山崎12年」が最高賞を受賞していて、3年連続で同一ブランドが受賞するのは今回が初めて。

メインキャスト 勢揃い ファン1000人超とダンス

来週水曜日にスタートするアニメ「ワンダンス」の先行上映会が行われ、メインキャストらが登場した。この作品は吃音性を抱え人前で話すことが苦手な主人公がダンスを通じて成長していく物語。上映会ではダンスキャストを務めたKAITAによる即席のダンス講座が開講。1000人を超えるファンと一緒にアニメに登場するダンス技を実践し、会場は盛り上がりを見せた。

“キントリ”メンバー 勢揃い 天海 まさかの展開にタジタジ

来月16日よる9時から放送スタートする天海祐希主演の木曜ドラマ「緊急取調室」。先週、ファン大感謝イベントが開催され天海をはじめとする“キントリ”メンバーが勢揃いした。イベントでは事前に募集したファンからの質問にキャスト陣が回答。天海のかわいいエピソードときかれると、田中哲司が「かわいいエピソードはないです!」、小日向文世が「いつも(現場に)天海ちゃんが来るとみんな緊張しちゃう」、でんでんが「天海さんは…怖いです!」などとコメントした。

Qさま!!

「Qさま!!」の番組宣伝。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.