TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

おととい演説でガソリン減税を訴えた国民民主党の榛葉賀津也幹事長。これまでも自民党、公明党の与党とガソリン税の減税について協議を続けてきた国民民主党。ガソリンの全国平均価格が1リットルあたり160円を3カ月連続で越えた場合、ガソリン税の暫定税率分を一時的に引き下げるトリガー条項の発動を求めてきたが、今年に入っても進展はない。そんな中、この週末ガソリン税をめぐって新たな動きがあった。立憲民主党の野田佳彦代表が狙いを口にしたのはガソリン税の暫定税率。立憲民主党は新年度予算案の修正で暫定税率廃止を協議も与党は否定的。ガソリン税の減税をめぐり立憲民主党と国民民主党が協力しようとしている。現在ガソリンには1リットルあたり53.8円のガソリン税がかかっている。そのうち、上乗せされている暫定税率の25.1円を条件なしで廃止し行動するガソリン価格を抑えたい考え。有権者の男女1000人に聞いたアンケート「立憲民主党・日本維新の会・国民民主党。2025年度予算案で主な修正項目のうち最も実現して欲しいと思う政策」ではガソリン税率廃止を求める声が最も多くなっている。3年前には当時の岸田総理がトリガー条項の凍結解除を検討すると表明したことで2022年度の予算案に賛成した国民民主党。このとき維新では検討では話が進まないと賛成せず、足並みが揃わなかった。その後、自民・公明・国民民主の3党で協議が進められてきたが、国民民主党が去年2月に与党との協議は打ち切りに。今回立憲民主党と国民民主党の共同提案に日本維新の会も足並みを揃える姿勢を見せている。立憲民主党は新年度からの廃止の実現を目指す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月5日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
「給付」公明党は本気?

2025年5月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
JNN世論調査の結果を紹介。内閣支持率は33.3%。トランプ関税の日本政府の交渉について、期待すると答えた人は44パーセント。選択的夫婦別姓については、今の国会で結論を出す必要はないと答えた人が54パーセント。消費税については、食料品を下げるべきと答えた人が最も多く35パーセント。参院選で重視する政策は、物価高対策と答えた人が最も多かった。政党支持率は、自民[…続きを読む]

2025年5月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
4日間の休暇に入った石破総理。休暇を前に減税を見送る方針を固めたという。背景にあるのは、財政規律に厳格な立場を取ってきた立民・野田代表が原則1年間食料品消費税ゼロを訴え始めて批判を受けるようになったこと。「財政規律派のスタンスのほうが存在感を示せる」と判断したとみられているが、与党内では反対意見も。

2025年5月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
JNN世論調査の結果、消費税減税について食料品の税率を下げるべきという結果が最多になった。この調査は5月3日、4日に全国18才以上2737人を対象にRDD方式で調査、有効回答は1026人となった。内閣支持率は支持が2.7ポイント増え33.3パーセントになった。一方不支持は4.0ポイント下げ62.1パーセントになった。トランプ関税の日本政府の交渉については期待[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.