TVでた蔵トップ>> キーワード

「公」 のテレビ露出情報

自民党本部では石破首相が険しい表情で対応を行う様子を見せたが、続投については与野党で一番多くの議席を預かっていることを理由に意欲を見せている。森山幹事長は政治空白を作ってはいけないと話しているが、自民党幹部からは居座ったら党が終わるとの声も聞かれている。自民党は正午には臨時役員会を行い、最終的な獲得議席を見定めたうえで石破首相は党役員に進退の考えを伝え、午後2時からの記者会見で方針を明らかにする見込み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
石破内閣が総辞職。午後に総理大臣指名選挙が行われ、維新と連立を組む自民・高市総裁が総理大臣に選出されるはこびで、今日中に高市内閣を発足させることとしている。

2025年10月21日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
今月4日。自民党の高市総裁が誕生。10月には公明党が連立を離脱。各党による激しい駆け引きが繰り広げられた。20日、自民党と日本維新の会が連立政権で合意。きょう新たな枠組みで首相指名選挙を迎える。

2025年10月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
きのう時折笑顔を見せながら合意書にサインをし、連立政権が成立した自民党と日本維新の会。これによりきょうの総理大臣指名選挙で自民党・高市総裁が女性初の総理大臣に選ばれる見通しとなった。この合意に野党は「自民党と我々立憲との綱の引き合いだったんですが、敗れてしまったこと残念に思う」(立憲・野田代表)、「引き続き国民民主党が野党の立場でしっかり政権に要求をしプレッ[…続きを読む]

2025年10月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党の高市総裁と日本維新の会の吉村代表は、連立政権を樹立することで昨夜正式に合意した。合意点は、食料品の消費税は「2年間に限り税の対象としないことも視野に法制化検討」、議員定数の削減は「臨時国会に議員立法案を提出し成立を目指す」と明記するなどとした。公明党連立離脱の要因となった企業・団体献金の扱いについては、再来年9月までの高市総裁の任期中に結論を得るとし[…続きを読む]

2025年10月21日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民・維新は衆院議員定数1割減で合意。立民・野田代表は「政治とカネの問題を忘れないでやり抜くことが大事」と、公明・斉藤代表は「50議席削減なら小選挙区30、比例区20が妥当」と、共産・小池書記局長は「少数意見を排除している」とコメント。JNNの試算では、削減が実現すれば公明党や共産党、少数政党が大きく影響を受ける可能性。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.