TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党兵庫県議団」 のテレビ露出情報

斎藤元彦知事の初登庁について片山善博は、県民が集まるというのは始めて見た、アメリカの大統領就任式の小型版みたいで日本も変わったと思いましたと話した。また県外からも人が集まったことについてはSNSを通じて実績などに感銘を受けた方もおられるだろうがバランスを取った情報に接して判断をすることが必要と話した。分断が起きている状況について白鳥浩は、支持者・反支持者の間に溝ができるのがSNS選挙の特徴、激しく相手を糾弾するのでなかなか溝が埋まらないとした。片山善博は、百条委員会と第三者委員会の2つの結論を待ってから議会は行動すべきだったが途中の状態で選挙戦に突入したので分断の一つの背景になっていると話した。
兵庫県・斎藤元彦知事の再選で意見割れる自民党。きのう自民党兵庫県議団が総会を開催。百条委員会委員長・奥谷謙一県議など自民党県議が参加。今後の知事との向き合い方を話し合った。長瀬猛県議は「知事選中、県議は色々な立場で活動していた。それぞれ知事に対する色々な思いがある」と話した。自民党は擁立を目指すも独自候補の擁立を断念。斎藤氏への支援を禁止も一部市議会が反発し自主投票へ。総会では議員同士の言い争いも。長瀬猛県議は「稲村候補を応援している人は一定数いた、斎藤知事を支える側で動こうじゃないかという人もいる、すぐに結論が出るような話ではない。斎藤知事の得票率は50%を超えていない。反対する民意もあったので両方を考えていく必要がある」としている。八代英輝は、今回は知事の適性や手続違反と目される問題よりも、斎藤知事が掲げた改革路線や政策を支持する民意が多数で投票率もアップという形で示されたので議会も真摯に受け止めるべきで、百条委員会だけでなく政策議論もしっかり進めるべきと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
先の兵庫県知事選で再選を果たした兵庫県・斎藤知事が不信任案を全会一致で可決した県議会の各会派に挨拶回りを行った。中での会話は非公開とされた。またSNS上での誹謗中傷や誤った情報について、有識者会議の検討結果を踏まえて被害を抑止する条例の制定を進める考えを改めて示した。

2024年11月20日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
2期目をスタートさせた兵庫県・斎藤知事は、県議会の浜田知昭議長らと面会した。浜田議長は、対話によって信頼関係を築くのが大事だと伝え、斎藤知事も同じ立場だとの認識を示したという。このあと、最大会派の自民党や維新の会、公明党など各会派の控室を訪れ、幹部の議員らにあいさつした。兵庫県議会・自民党県議団・北野実幹事長は「民意を尊重してともにやっていこうと話した」と述[…続きを読む]

2024年11月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
神戸市の神戸北野異人館では、トランプ次期大統領や石破首相などとともに、兵庫県の斎藤元彦知事の人形が世相サンタとして並んだ。再選を果たした兵庫県の斎藤知事。きょうあいさつ回りをしたのは不信任案を全会一致で可決した県議会議員たちのもとだった。およそ2か月前、全議員86人からノーを突きつけられ失職した斎藤知事。議員らが所属する会派を一つ一つ回った。中での会話は非公[…続きを読む]

2024年11月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
これまで2度斎藤知事への証人尋問を行ってきた百条委員会は知事選が終了するまで証人尋問を控えてきた。日曜日の知事再選をうけた翌月曜日百条委員会が開かれ25日に斎藤知事への証人尋問を行うと決定した。きのう知事は知事会があるので出席は難しいと別の日に応じるとした。奥谷謙一委員長は周りの状況が変わることがあるがこれまで通りしっかりと調査を続けるとしている。竹内英明県[…続きを読む]

2024年10月29日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
小雨の降るなか傘をさし街頭で頭を下げているのはパワハラなどの疑惑をめぐり先月失職し来月17日に行われる出直し選にのぞむ斎藤元彦前兵庫県知事だ。あさ通勤する人たちに向かって頭を下げ話しかけてくる市民と笑顔で対話をし記念撮影に応じる姿も見られた。今年3月、兵庫県の元県民局長が報道機関にパワハラやおねだりなどの疑惑を告発。当初、斎藤前知事は「嘘八百」と一蹴。その後[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.